はなみのすみか【はなのす】
PR
スポンサーリンク

フェリシモ・クチュリエ「気軽に始めるビーズ刺しゅうの会」1回目の制作と感想

刺しゅう糸とビーズの組み合わせ フェリシモ・クチュリエ
記事内に広告が含まれています。

以前より気になっていた「ビーズ刺しゅう」
キラキラしていておしゃれですよね。

フェリシモ・クチュリエでは、まずは基本からと決めているので、今回は「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」を始めました。

スポンサーリンク

フェリシモ・クチュリエ気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会とは

小さな世界に魅力たっぷり ビーズ刺しゅう入門スタート!

フェリシモ・ビーズの会

ビーズ刺しゅう初心者さんも安心。まずは図案印刷済みの小さなサンプラー5枚で基本をマスターしてから、ビーズ刺しゅうの小物作りにチャレンジ。毎回、さまざまな種類とサイズのビーズにふれながら、知識もテクニックもステップアップできます。ちょこっと刺すだけで見栄えするビーズ刺しゅうの魅力を今すぐ体験できるコースです。
>>フェリシモのページはこちら>>

気軽いはじめるビーズ刺しゅうの会の内容と料金は?

  • 月1セット:¥2,300(税別)×6回
  • セット内容 / 材料セット(図案印刷済み布、ビーズ、接着芯(しん)など ※デザインにより異なります)、作り方説明書(できあがり見本写真付き)、カード台紙 ※初回お届けキットに刺しゅう針、3ヵ月目のお届けキットにビーズ針とビーズステッチ糸がセットされています。
  • 素材 / 布:綿100% ビーズ:ガラス、ユリア樹脂など 糸:綿100%、ナイロン100% など
  • 製作時間の目安/約6時間毎月1回、6種類の中から、1種類ずつお届けします。(全種類届くと、以降はストップします)

制作レベル:はじめてさん向け
制作のレベルは入門者向けですが、刺しゅうのステッチが分かると、楽かもしれないですね。ステッチを知っていると、ビーズをどこに通すのかを注意すれば良いだけなので、失敗が少ないと思いました。

1回目の刺しゅうのステッチ自体は難しいものでもなく、また、図案が印刷されているので、刺しゅうがまったくの始めてという方でも、問題なく始めることが出来ると思います。

気軽に始めるビーズ刺しゅうの会の制作と感想

刺しゅう糸とビーズの組み合わせ

テキストの文字が細かくて、老眼近眼の私にはキツい (^^ゞ

小さなビーズを刺しゅうするのは細かくて大丈夫かな?と不安があったのですが、かわいい刺しゅうで、刺しゅうを1年以上楽しんできた実績(笑)のおかげなのか、今までの刺しゅう技術にビーズを通せばOKという感じだったので、慣れてしまえば、苦も無く、楽しむことができました。

刺しゅう糸とビーズの組み合わせ その1

気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会1回目は、刺しゅう糸とビーズの組み合わせのレッスンです。
なじみのある刺しゅうにビーズを組み合わせることで、ぐんと華やかに。
持っている小物や洋服にも応用して、オリジナル作品も作れます。

キットのビーズの説明(ガラス製)

丸小: 外径約2〜2.2mm(透明)(透明あめ色)(銀色)(金色)(ターコイズ)

  • 透明のビーズは「透きビーズ」と呼ばれます。
    無色のものもあれば、ガラス自体に色が付いたものもあります。
    刺しゅう糸の色がガラスを通して見えるので、同じビーズ、同じステッチを使っても見え方が変わります
    その穴に銀メッキをすると、無色のものは銀色、あめ色のものは金色に見えます。ターコイズは不透明で「砡ビーズ」と呼ばれます。ビーズの外側の形がはっきり見えるので、使うと存在感があります。

丸大:外径約3mm(銀色)(金色)(白)

  • 丸大ビーズの方が丸小ビーズより大きい分、銀色と金色はよりきらっと見えます。
    白の丸大は白の砡ビーズの表面に光沢加工をしたもの。パールのような色で何にでも合わせやすいです。

一分丈:長さ約3mm(銀色)(金色)

  • 細長い竹ビーズの中でも、約3mmのものは一分丈と呼ばれます。1回目のキットに入っているものは、穴に銀メッキしたものです。ガラスの色、加工は同じでも、形が変わることで印象が違うのもビーズのおもしろさのひとつです。

【ビーズの感想】
最初「透明あめ色」のビーズが分からず、金色と同じに見えてて、悩んだ私。
ビーズは細かいので、老眼近眼の私としては、微妙な色使いの区別が付かない。
刺しゅうの後半は慣れてきたけれど・・・

サンプラーのビーズ刺しゅう

フェリシモ・クチュリエの内容は、良く出来ているなっていつも感心します。
気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会は、練習したステッチをサンプラーとして制作すると、サンプルの右側が刺し方の説明書になってて、永久保存版になります。

問題は、テキストの写真が、イマイチ見づらく、ビーズの色が何色で差してあるのかが判断出来ず・・・
老眼近眼だからでしょうか?
ところどころ、間違ったサンプラーが完成してしまいました(汗)

最初に、カット線で切ったことにより、刺しゅうする布が小さくなってしまい、刺しゅうがしにくかったです。
サンプラーの制作は、刺しゅうをした後に、カットした方が良かったかな。
次回のサンプラー制作時は、注意してみようと思いました。

刺しゅう糸とビーズの組み合わせ
刺しゅう糸とビーズの組み合わせ

ニードルケースの制作

サンプラーの制作で、ビーズの色にもなれ、サクサクっと制作できました。

問題は、、、手縫いがレベル1に戻ってしまったためか、ものすっごく雑な縫い方になってしまいました(汗)とくに、フェルトベルトのステッチが・・・

刺しゅう糸とビーズの組み合わせ
刺しゅう糸とビーズの組み合わせ
刺しゅう糸とビーズの組み合わせ
刺しゅう糸とビーズの組み合わせ

完成

キラキラしていて、刺していて楽しかったビーズ刺しゅう。
私、好きかも。
刺していて楽しかったので6回・全コース完走できそうです。

刺しゅう糸とビーズの組み合わせ

ニードルケースは、ビーズ刺しゅう針用に利用することにしました。
ビーズ刺しゅうの針は、細くて、刺しているとフニャってして、ものすっごく不安感があって、ちょっと、苦手。
ビーズの穴に通らないとダメなので、細くて、柔軟性がないと使い物にならないのだろうな〜とは思うけれど、いつもと違う感触に、折れない?折れない?とドキドキです。

刺しゅう糸とビーズの組み合わせ

刺しゅう糸が針に通らないときは・・・

当然、針穴が細いので、刺しゅう糸を通すのが大変。
普通の刺しゅうでもそうなのですが、針に刺しゅう糸が通らないときは・・・

  • 針の向きを裏返しにしてみると糸が通りやすくなります
  • 針の向きを変えても通りにくいときは、刺しゅう糸を反対側にしてみればスッと通ることがあります

私は、この方法で、スレダー(糸通し)不要で、糸を針に通すことが出来てます。

気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会は、下絵が印刷されているのですが、図案の位置に刺してもビーズの幅よりも図案が小さいところがあり、ビーズが盛り上がってしまいました。
この辺は、ビーズになれれば、どの位置に針を入れれば理解できるのかな?
最後は、やっぱり、沢山、ビーズを刺そうってことですね。

かわいい刺しゅうのように、刺しゅう糸が足りなくなったら嫌だなって思って、ケチって使っていたら、余裕で刺しゅう糸があまりました。
次回から、刺しゅう糸はケチらなくても大丈夫かな。

今まで楽しんだ・今現在楽しんでいる
フェリシモ・クチュリエの会

■2020年4月・リボン刺しゅうを始めました

■フェリシモ・クチュリエで一押しの「お裁縫おさらい帖」
初心者さんや、お裁縫が苦手な人向け

■ミシンに慣れたくて始めました

■フェリシモ会員でセール品で購入したジャストワン商品
刺しゅうの基礎があれば、楽しむことが出来ます

■フェリシモ会員セールで買った大好きな「ハンガリー刺しゅう」

■送料調整で購入しているキルトの会
真っ白なキルトが上品です

■大好きなタティングレースなのですが・・・
いきなり、難しいデザインが届いたため、四苦八苦。
タティングレース未経験者には難しい内容です
※新デザインに変わりました。新しいデザインの方が、編みやすいと思います。

■刺しゅうの図案を描ければいいなって始めたミニツク
筆ペンの使い方と、物を○や□にとらえる方法が理解できました


子育てママでも安心して働ける
家事代行のお仕事


 

タイトルとURLをコピーしました