はなみのすみか【はなのす】
PR
スポンサーリンク

アシェット「はじめての刺し子」総額と回数と口コミ、今後の予定

はじめての刺し子・刺し子とこぎん刺しのニードルケース アシェット
記事内に広告が含まれています。

アシェットの「はじめての刺し子」は、
毎号1枚ずつモチーフと小物を刺しながら、刺し子を楽しく学ぶコースです。

はじめての刺し子は、刺し子とこぎん刺しを楽しむ内容のようです。
刺し子ファンとこぎん刺しファンは棲み分けしている感じがするのですが、その辺はどうなのかな?
刺繍初心者の私からすると、どっちも同じじゃないの〜という暴言を(^^ゞ
こぎん刺しは、刺し子の一種です。確か。

総額や月々の金額、総回数、口コミをまとめました。

  • 2022/01/04 新春キャンペーン中
  • 2021/05/23:最新刊情報を掲載している「アメブロ」ページへリンクしました
  • 2021/02/19:あちこち追記しました
    縫い縮みの原因について
    2号の刺し子時間を追記
    教材の保管方法
    創刊号と2号の刺し子とこぎん刺しの図案を利用して、はじめての刺し子専用ニードルケースを作りました
  • 2021/02/16:監修・作品制作情報と2号の制作の感想を追記しました
  • 2021/02/13:はじめての刺し子創刊号・2号購入。感想をまとめました
    アシェットのページが週刊から隔週に変更になってました!
    全員プレゼントの申し込み締め切りが延長になりました!
  • 2021/02/10:昨日、本屋さんに行ったら「はじめての刺し子」は売ってなかった
  • 2021/01/30:口コミを追記
  • 2021年01月27日(水)
    分冊百科「アシェット・はじめての刺し子」創刊!
はじめての刺し子を探す
スポンサーリンク

はじめての刺し子・購入した感想と口コミで多かった問題の解決策

購入日:2月13日

今まで買ってきたアシェットの感想

悪いところ

  • 道具と材料の質が悪い
    「はじめての刺し子」は図案が消える問題以外は材料の質に問題を感じませんでした。
    図案が消える問題も工夫をすれば、問題なく刺せました
  • アシェットに定期購入をした場合、遅延が発生する。
    全プレが欲しいならアシェットで購入した方が良い

良いところ

  • テキストの内容が充実している
  • テキストがわかりやすい
  • 雑貨や小物の作り方がある
こんな方にオススメ

お家時間を楽しく過ごしたい方
刺し子って何?という方
こぎん刺しって何?という方
手芸が好きな方
刺し子やこぎん刺しファン

「はじめての刺し子」創刊号と2号の制作をしました

実際に創刊号の「マルチカバー」の制作と、創刊号+2号の「がま口」の制作をしました。
運針になれないため、時間がかかりましたが、慣れたらもっとはやく完成すると思います。

マルチカバー創刊号の制作:約8時間
創刊号+2号のがま口の制作:約8時間
2号の刺し子の制作:約4時間

創刊号のテキストには、針の持ち方や布の持ち方等の説明がないのが残念でした。
運針の仕方や指ぬきの使い方は2号に掲載されていたので、号数を重ねれば、追加で掲載されていくのかもしれませんね。

はじめての刺し子

マルチカバーの制作「線が消える問題」「針が抜けない問題」

口コミで多かったマルチカバーの制作の問題は2つ。ほとんどの人がこの問題で、もうやらない!って言ってました。

  • 図案の線が消えるというか、ポロポロと剥がれて剥がれたあとは線が見えない
  • 針が抜けなくて指が痛くなった。辛い。

線が消える・針が抜けない問題をこうして解消

針を刺しただけで、図案線がポロポロとこぼれてしまい、こぼれたものが粉になって作業の邪魔になり、ただでさえ針が抜けにくくて刺しにくいところに、図案線が見えないという二重苦に。

私は、図案線を気にせず、適当に刺しました。ゆえに針目の長さが不揃いに(苦笑)
はじめての刺し子・マルチカバーの制作1

親指と人差し指が痛すぎる!
ハッ!指サックだ!というわけで、親指と人差し指に指サック、中指に指ぬきをはめて作業したら、楽々。指サックが糸にひっかかるという問題も発生したけど、抜けないよりもよい。
はじめての刺し子・針が抜けないので指サックで
↑↑↑
ここで気づいた。図案線が消えても、線はうっすらと見えてるね。布を揉んで図案線を消しちゃおうか!
はじめての刺し子・図案線を消す
↑↑↑
全然、問題なく線が見える。
とはいっても、点線通りには刺さないで、適当刺しですが (^^ゞ
布を揉んで線を消した結果、針の抜けもスムーズに
テキストには、線が消えた部分はチャコペンで書き足すことと明記されてます。
時間がたつごとに針目が大きくなっていく、いつものパターンです。
運針が慣れた頃に終了するのも、いつものことですね。
はじめての刺し子創刊号マルチカバー完成
↑↑↑
刺し子糸にDMCのタグがついていますが、三つ編みにしたときに、手元にあったタグを利用しただけなので、糸はアシェットの糸です。

しかし、縫い縮みが酷い。
今後の課題。

針が抜けない原因・縫い縮みの原因

刺し子先輩の方達の話しを聞くと、アシェット・はじめての刺し子の針が抜けない原因や、縫い縮みの原因は

  • 布が薄い
  • 布が薄い割に針が太い
  • 布が薄いのに針目が細かい

という事らしいです。

こぎん刺しのがま口の制作

かわいい刺しゅうで、布がものすごく曲がって裁断されているとか、ギリギリの大きさしかなくて布目をあわせると作れないとかという問題を克服してきたので、楽勝でした(笑)
また、かわいい刺しゅうのこぎん刺しの布は糸の太さがまちまちで、刺しにくかったのですが、はじめての刺し子の布の織り目が均一で刺しやすかったです。ただし、針がポロッと抜けやすくて苦労しましたが、布目を拾う作業が楽だったので、針が抜けやすいことは、苦になりませんでした。

  • 布も十分な大きさがあって、余裕がありました

布の中心の織り糸に沿って折って中心線を決めました。
がま口の型紙も、この中心線にあわせて型紙を写しました。
こぎん刺しの布

白のチャコペーパーは筆圧を強くして写しても見えにくいため、写したあと再度チャコペンでなぞります。私は手持ちのチャコペンで。
白のチャコペーパー 白のチャコペン

かわいい刺しゅうでは、クロスステッチ針+刺しゅう糸でこぎん刺しをしたのですが、はじめての刺し子では、刺し子針・こぎん刺し針に刺し子糸で刺していきます。
針と糸に問題はありませんでした。口コミでも針と糸の問題を言っている人は見かけませんでした。
しっかし、長くて太い針ですね。
はじめての刺し子の針と糸

テキストの方は、がま口の型紙通りに裁断してからこぎん刺しを始めますが、絶対、縫い縮みを起こすと思った私は、裁断は仕立て時にすることに。
思った通り、ものすっごく縫い縮んだ。これ、お仕立て時に調整できるのでしょうか?
はじめての刺し子・こぎん刺し1 はじめての刺し子・こぎん刺し2

縫い縮みと、糸をふっくらと刺せるようになりたい

はじめての刺し子2号の制作

はじめての刺し子2号
  • 布の線を消す
    創刊号よりは、粉にならなかったかもしれない。
  • 刺し子糸を1mに均等に切る

針が抜けない問題その後

2号の刺し子を始めて気づいたこと

  • 縫い縮み
    2号の刺し子糸は1号よりも滑りが悪いような気がした。
    気のせいかも。
    ぎゅっと糸を引き抜いてしまうため、縫い縮む。これは、沢山刺して慣れるしかないかな
  • 針が布から抜けない
    前回は「指サック」を利用して針が抜けない問題を解決しましたが、縫い縮みのことも考えると、縫い方そのものが悪いのかもしれないと思った

テキストのように、縫ったときに布が縮まないように針の長さで縫う訓練
これで、少しだけ縫い縮みが起こらなくなったかも?
あとは、糸を引いたときの問題
刺し子・縫い縮む問題
針が抜けないのは、針を抜こうとするから?
針が主役ではなくて布が主役みたいな?
針を押さえるのではなくて布を押さえる感じ?
針の頭付近の布を押さえると力を入れなくても針が抜けるような?
もう少し確認が必要かも
前回よりは、糸がふっくらな仕上がりです。縫い縮んでいるけど。
刺し子

分冊百科の保管

分冊百科の材料の保管は、創刊号の箱を利用するのが定番な私。
最近のアシェットは無料バインダーがついたときの号の箱がバインダーにファイリングできるようになっているので、その箱を利用するとすっきりします。ただし、蓋なる部分がないので注意が必要です。
針はニードルケースなどで保管すると安全です。

はじめての刺し子の箱を利用して保管

創刊号と2号の刺し子・こぎん刺しのデザインを利用してニードルケースを作成

かわいい刺しゅうで作ったニードルケースに付属の針を仕舞っていたのですが、かわいい刺しゅうで作ったニードルケースのフェルトが分厚くて、太い刺し子針を刺すのが大変だったのと、時間が経過したら、結局、何の針だったかを忘れそうだったので、専用のニードルケースを作ることにしました。
はじめての刺し子2号 こぎん刺しのニードルケース

材料は、あるもので
こぎん刺し・材料 こぎん刺し・材料

  • 100均材料
    刺しゅう布(試し縫いしたまま放置していたもの)
    接着芯
    フェルト
    リボン
  • 内布はエイティスケア
    シーチングよりも柔らかい質感ですき。アップリケとかにも利用されます。
    刺しゅうは、摩擦で糸がボロッってなりやすいので糸は短めだと良いかも。
    色数も豊富です。


ニードルケースの制作

  1. 布にニードルケースの大きさを定規で引く
  2. 刺し子の図案を描く
    どちらが、どちらの針だかわからなくなりそうなので、刺し子針の方に刺し子を刺しました。
    ※今回は右半分が刺し小針用
  3. 刺し子&こぎん刺しを刺す
  4. 内布にフェルトを縫い付ける
  5. 布を切る
  6. 内布の裏側に接着芯を貼る
  7. アイロンで折り目を付ける
  8. 外布と内布、リボンを縫い合わせる
    ボタンを持っていないのでリボンで代用してますが、リボンよりもボタン留めの方がスッキリし上がると思います
サイズに合わせて刺し子とこぎん刺しを刺す
刺し子はまだまだ練習が必要
内布にフェルトを縫い付ける
外布と内布を縫い合わせる
刺し子とこぎん刺しのニードルケース
こぎん刺し・ニードルケースの表側
刺し子とこぎん刺しのニードルケース
『はじめての刺し子3号で下絵線が改良されました。』
はじめての刺し子(19) 2021年 10/20 号 Amazon(アマゾン)1,599円     はじめての刺し子 2021年5月19日号【雑誌…
『「はじめての刺し子」こぎん刺しのがまぐち制作:花み流』
今回のアシェット「はじめての刺し子」は当たりじゃないかと思う。苦手だったこぎん刺しが、ものすごく楽しい。アシェット「はじめての刺し子」付属材料で作ろうこぎん…
『刺し子とは?こぎん刺しとは?』
アシェット・はじめての刺し子実際に作ってみたこと、問題点の解決策や創刊号や2号のデザインを利用してニードルケースを作りました。【最新刊】2号 2021年2/…
『脱!指サック・はじめての刺し子』
はじめての刺し子の動画を見ていて、力技じゃなさそうだなーと 縫い縮と針が抜けないのは何か何処か悪いのだろうと色々試した結果左手の使い方が悪いような気がした…
『過去のこぎん刺し・こぎん刺しの針、刺し子の針』
『はじめての刺し子・最新刊』はじめての刺し子楽天はじめての刺し子 2021年5月19日号【雑誌】【3000円以上送料無料】楽天市場1,599円はじめての刺し子…

はじめての刺し子のラインナップ

はじめての刺し子のラインナップは下記の通り。
10号以降は不明です。

  • 回数は80回・隔週
  • こぎん刺しのがま口:創刊号〜4号
  • コースター:4号〜6号
  • ミニ巾着:6号〜8号
  • ピンクッション:8号〜10号
  • 花ふきんA:10号〜

付録の道具の不満を解消

<<口コミ>>
刺し子の生地はブロードかな?薄くてハリのあるハンカチくらいの大きさ。こぎん布はジャバクロスのような柔らかい物。大きい分歪みもあってこれは真ん中が寄ってました。糸抜いたので参考に。針はまぁまぁ、糸も普通。説明が良いので創刊号は買いだと思います。

初心者向けの「刺し子」キットを見つけました。みんなの憧れ「みすや針」です!!

【刺し子をはじめる】初心者さん向け・はじめての刺し子セット

平安時代から受け継がれてきたみすや針
京都本みすや針は堅さとねばりをもったしなやかな胴体に、素材にやさしい針穴、 刀のような針先をもっている自慢の品です。
針先が生地の目にすっと入ってくれた瞬間に、また使い心地に、もっと針仕事が楽しくなってくれることでしょう。

スポンサーリンク

アシェット・はじめての刺し子の金額・総回数・内容

アシェットの「はじめての刺し子」は、
毎号1枚ずつモチーフと小物を刺しながら、刺し子を楽しく学ぶコースです。

刺し子は布を重ね合わせ、ひと針ひと針、刺し縫いする日本の伝統的な工芸です。
このシリーズでは、付属の材料で毎号1枚ずつモチーフを刺し、カラフルなマルチカバーをつくります。
モチーフに加え、素敵な小物をつくる材料も各号少しずつ付いていますので、さまざまな刺し子を楽しみながら学ぶことができます。
身についたテクニックを応用して、雑貨やインテリア小物をつくって楽しみましょう。

  • 小物作りに関しては、かわいい刺しゅうみたいな感じで進んでいくのかな?
    がま口の完成は4号以降になりそう。。。

全員プレゼントを手に入れる方法

全員プレゼントは「アシェットの定期購読で手に入れる方法のみ」

  • 2021年2月9日(火)までに定期購読をお申し込み
    「刺し子ツールセット」を第2号と一緒に、
    「自分でつくるこぎん刺しのソーイングケースキット」を第3号と一緒にお届け

全員プレゼント申込期限はは20201年2月23日まで延長

全プレ・特典1の内容

2021年2月9日(火)までにアシェットへ定期購読を申し込みした人のみの特典

  • 指ぬき、ボンド、チャコペン、まち針、トレーサー、オーガナイザー

続けられるかどうかを悩んでいる場合は?

100均でも手に入ります。
アシェットの道具は100均と大差ないので、100均で揃えても良いです。
ただし、100均クオリティーなので、本格的に楽しみたい場合はクローバーとかのメーカー品を購入した方が良いかも

100均でも売ってる?

  1. 指ぬき・ボンド・チャコペン・まち針:あります
  2. トレーサー:ありません
    ボールペンで代用できますが、綺麗に下絵を写したいときは、専用のものがあった方が良いかもしれません。
  3. オーガナイザー:なかったと思います
    オーガナイザーって何だろうと思ったのですが、糸の整理をする時のものかな?

トレーサーについてはこちら

オーガナイザーは、手づくりすれば良いかも

今回は全プレにこだわらなくても、アシェットで定期購読しなくても良いかも?ネットでの購入は、取扱店が少なくなっていくので、確実に手に入れたい場合は、書店での定期購読をオススメします。

最近の販売状態を見ていると、Amazonや楽天・ヤフーショップなどのネットショップでは、品切れが早いので発売日には購入したいですね。

最新号の発売については、アメブロで掲載してます。アメブロ更新情報はTwitterでツイートしてます。楽天では予約受付をしているので、予約受付が始まったらアメブロや当ページで連絡します。
時々、予約始まった!と思ってページに載せたとたん品切れということもあり、びっくりしました。

「制作する時間はあるかな」

「はじめての刺し子」を購入後、時間配分は確認します!

80回でモチーフを完成させます。
1回1モチーフの制作です。

「80回」続けられるかな?

アシェットは基本「週刊」
はじめての刺し子は「隔週」にページが訂正させていました。

訂正前
アシェット・週間
訂正後
はじめての刺し子・配達日

80回コースなので「飽きちゃう」事くらいですかね?
今回は、コレクションタイプではないので、飽きたらキリの良いところで終了すれば良いと思います。

「アシェット」だからなぁ(苦笑)

過去も、何度も言っていますが・・・定期購読をするかどうかを悩んでしまう原因は

  • アシェットだからなぁ(苦笑)

ホント、アシェットの文句になっちゃうから書きたくないんですけど・・・

  • 定期購読をしているのに発売日に届かない

もうね、これに尽きるんですよ。
特に、創刊号から10号くらいまでは、やる気に満ちている時期なので、一度でも発売日に届かないと、テンションがだだ下がり。

樹脂粘土の時は1ヶ月経過しても届かなかった。届かないから解約したら、発送手配が済んでいるので次回の発送は止められませんって言われた。でも、なかなか届かなかった(苦笑)

全プレ不要という人は「書店での定期購読」をオススメします。

  • アシェットに関しては、創刊号は取り扱っていても定期購読を取り扱わないというお店もあったので注意が必要です。
  • 発売日に届かなくても大丈夫という人はアシェットで定期購読した方が確実です。
  • 私のように積ん読は罪庫になるからイヤ!っていう人はアシェットじゃない方が良いかも。

はじめてのこぎん刺しの気になる総額は?

  • 創刊号は、特別価格299円(税込)
  • 第2号以降は1,599円(税込)
  • 第4号以降は通常価格1,699円(税込)プレミアム定期購読を申し込む場合はアシェットのページで確認して下さい。

総額は134,320円(通常コース)+バインダー代

フェリシモの「はじめてさんのきほんのき・刺し子の会」は1回のコースは2,090円なので、フェリシモよりも安いですね。

花み
花み

3月からはじまる「たのしいムーミンキルト」を楽しもうと思っているので、ムーミンキルトの内容が刺しゅうでは無いときは「はじめての刺し子」でも良いかな?と思っています。

はじめてのこぎん刺しのバインダーは?

アシェット・はじめての刺し子バインダー

中途解約した場合、作ったものは無駄になっちゃう?

コレクションタイプと違って、全コース終わらないと作品が完成しないタイプの商品ではないので、モチーフをつなげなければ、他の作品として利用できると思うので途中で終了しても大丈夫です。

小物用の制作に関しては、その小物の製作が終わる号で終了すれば良いと思います。

アシェットのテキストは、応用のテキストが充実してます。

私がアシェットで評価しているのは「テキスト」。
基本のテキストは、わかりやすい。デアゴスティーニやフェリシモ・クチュリエと比べても、読みやすくてわかりやすい。

さらに、応用の内容も充実しているので、
今回のモチーフもマルチカバーに仕立てない場合は、応用のテキストを見ながら別の作品に仕上げれば良いと思います。

購入された方の口コミ

「はじめての刺し子」の材料と道具について

心配していた道具の感想ツイートがありました。
手芸先輩の評価なので参考になります!「創刊号は買い」だそうですよ!

  • 針はまぁまぁ、糸も普通。説明が良いので創刊号は買いだと思います。
  • こぎん刺しは輪郭線だけで図案は第2号です。個人的に糸始末の事を知りたかったので創刊号は当たりかな。
  • 方眼から手書きで書く十字つなぎと柿の花の図案も載っていて応用もできそう。
  • 創刊号は布だけで、図案も針も糸もありませんでした。

    部品不足?
  • こぎん刺しのスタートは次号より
  • 3号までの予告を見ても口金が付録についていないようなので、がま口は4号以降かも
  • 線が、だんだんと消えてしまいます
  • 布が薄くて、糸こきが初心者には難しいかも

    かわいい刺しゅうでも「糸こき」は出来なかったけど、問題なく作品が完成した私。なんとかなるでしょ!
  • 初心者の私でも「刺し子」を楽しめました

やっぱり、材料に問題が・・・さすが、アシェットクオリティー。
ただ、材料云々を言っている方は、ほとんどが経験者なので、全くの初心者は、そういうものだと思って作業をしていたので、問題ないかも。
ただ、線が消えてしまうのは、イライラの原因になるので、そこは改良して欲しいですね。

テキストの内容について、文句を言っている人はいないので、ある程度の技術をアシェットのテキストで学んだら「はじめての刺し子」を卒業して、次の段階へ進んでも良いのかもしれないですね。
テキストについては、今まで疑問だったことが解決したという、刺し子経験者さんもいらっしゃっいました。
ホント、アシェットはテキストの内容が良いだけに、材料で評判を下げてしまうのが、残念です。

はじめての刺し子・最新刊情報と制作と感想

スマホで簡単更新できるアメブロに制作と感想をアップしました。

『「はじめての刺し子」粉々なる問題と針が抜けない問題”最新刊』
アシエットの図案線がコナコナになる問題は3号で解決!針が抜けない問題は、沢山縫わないで、2~3目位で縫っていけばOKかな?でも、大量に縫ってみたい(笑)そもそ…

[chat face=”woman1″ name=”hanami” align=”left” border=”red” bg=”red”]アメブロで最新刊の情報を更新してます。最新刊を知りたい方は下記ページへGO![/chat]
※アメブロのシステムの関係で、タイトルや画像が古いものですが、内容は都度確認しています m(__)m
↓↓↓

『はじめての刺し子・最新刊』
==============================最新刊情報は下記へ移動しましたこちら『アシェット【最新刊情報】はじめての刺し子|かぎ針で編む立体…
『脱!指サック・はじめての刺し子』
はじめての刺し子の動画を見ていて、力技じゃなさそうだなーと 縫い縮と針が抜けないのは何か何処か悪いのだろうと色々試した結果左手の使い方が悪いような気がした…
『刺し子とは?こぎん刺しとは?』
アシェット・はじめての刺し子実際に作ってみたこと、問題点の解決策や創刊号や2号のデザインを利用してニードルケースを作りました。【最新刊】2号 2021年2/…
『アシェット「はじめての刺し子」粉々問題と針が抜けない問題を解消』
2021/09/03:追記針が抜けない問題は、刺す針数を2〜3目くらいにすれば、抜けやすい。布と針の太さとかの問題で、針数って変えるのかもって思ったりしている…
『日本の伝統工芸“刺し子”が手軽に学べる「はじめての刺し子」』
アシェットの「はじめての刺し子」も巻が進んでいます。私は、縫いにくくて挫折してしまいました。アシェットの最新刊情報は下記ページでご紹介しています▼▼アシェット…
『「はじめての刺し子」こぎん刺しのがまぐち制作:花み流』
今回のアシェット「はじめての刺し子」は当たりじゃないかと思う。苦手だったこぎん刺しが、ものすごく楽しい。アシェット「はじめての刺し子」付属材料で作ろうこぎん…
『「はじめての刺し子」粉々なる問題と針が抜けない問題”最新刊』
アシエットの図案線がコナコナになる問題は3号で解決!針が抜けない問題は、沢山縫わないで、2~3目位で縫っていけばOKかな?でも、大量に縫ってみたい(笑)そもそ…
『アシェット・はじめての刺し子定期購読者対象のオンラインワークショップ開催決定』
アシェット・はじめての刺し子定期購読をされている方はアシェットからのメールはチェックしましたか? オンラインワークショップの案内が入りましたので概要をカンタ…
『はじめての刺し子3号で下絵線が改良されました。』
はじめての刺し子(19) 2021年 10/20 号 Amazon(アマゾン)1,599円     はじめての刺し子 2021年5月19日号【雑誌…
『過去のこぎん刺し・こぎん刺しの針、刺し子の針』
『はじめての刺し子・最新刊』はじめての刺し子楽天はじめての刺し子 2021年5月19日号【雑誌】【3000円以上送料無料】楽天市場1,599円はじめての刺し子…
はじめての刺し子を探す

はじめての刺し子の監修

はじめての刺し子の監修と作品制作されている方の名前がわかりました。
※敬称略

  • 監修:吉浦和子
  • 制作:gaji、梶友子、永野久香needle and smile、市川京子、藤重聡子、斎藤美紀子 サイトウ商店

参考文献

  • 日本ヴォーグ社「ヴォーグ基礎シリーズ 新刺し子」
  • オリンパス株式会社
    https://www.olympus-thread.com/lineup/sashiko/
  • 杉野公子「刺し子ー 変化する伝統ー」
    https://sugino-fc.repo.nii.ac.jp/
はじめての刺し子を探す
タイトルとURLをコピーしました