はなみのすみか【はなのす】
PR

延長決定!デアゴスティーニ刺しゅうで楽しむスヌーピーはいつから?

刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ延長号 デアゴスティーニ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

スヌーピー好き必見!
デアゴスティーニ「刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ」が延長決定!

大人気のデアゴスティーニの「刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ」が延長決定となりました!

今回は、第81号から第100号までの20号で、毎日を彩る素敵なスヌーピーの刺しゅう時計を作ります。

いつから開始?今までやってこなかったけど81号からでも大丈夫?など調べました。

刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズを見る
スポンサーリンク

刺しゅうで楽しむスヌーピーの内容

刺しゅうで楽しむスヌーピーの内容

「四季のタペストリー」と「かわいい手作り小物」を両方楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。

「四季のタペストリー」と「かわいい手作り小物」を両方楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。

デアゴスティーニ「刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ」が延長決定!

大人気だったデアゴスティーニの「刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ」が延長決定となりました!

今回は、第81号から第100号までの20号で、毎日を彩る素敵なスヌーピーの刺しゅう時計を作れるようになります。

刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ

なぜ延長が決定したの?

このシリーズは、世界でここだけのオリジナルデザインのスヌーピーの刺しゅう時計が作れるとあって、多くのスヌーピーファンから支持を集めていました。

完成した作品をSNSに投稿する人も多く、その人気は留まるところを知りませんでした。

そんな熱い声に応え、今回延長が決定したのです。

延長号でできること

延長号では、スヌーピーとギャングたちが1日を過ごす様子を描いた、オリジナル図案を刺しゅうすることができます。

ご飯を食べたり、クッキーを焼いたり、野球を楽しんだり…と、今まで見たことのないスヌーピーたちの姿が楽しめます。

別売りの時計フレームは2way仕様なので、壁にかけたり、棚に飾ったりと、お好きな場所に飾って楽しめます。

刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ

さらに、オリジナルグッズも作れる!

刺しゅう時計だけでなく、手縫いで作れるかわいい小物も作ることができます。

刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ
  • ハウス型ミニウォールポケット
    ソーイング小物入れや、日用品を入れるのに便利です。
  • 大きなスヌーピーのポーチ
    モコモコとした触り心地が魅力のポーチです。
  • コースター
    スヌーピーとチャーリーブラウンの顔がデザインされた、かわいいコースターです。
  • ハウス型小物入れ
    寝ているスヌーピーが可愛い小物入れです。裏側はティッシュケースとしても使えます。

これらのグッズを作ることで、より一層スヌーピーの世界観を楽しむことができます。

デアゴスティーニ「刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ」の延長は、スヌーピーファンにとって嬉しいニュースですね。

この機会に、ぜひあなたもスヌーピーの世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

  • 81号からでも始められる内容です
  • デアゴスティーニへの申込み締切:2025/3/31(月)

創刊号

  • 春のタペストリー
    タペストリーを楽しみたい方、基本の道具が必要な方
刺しゅうで楽しむスヌーピー

2号

  • スヌーピーのマジックペーパー
    スヌーピーの刺しゅうを楽しみたい方
刺しゅうで楽しむスヌーピー

3号

  • パンチニードル
    パンチニードルが欲しい方
    パンチニードルの使い方は5号6号です
刺しゅうで楽しむスヌーピー

4号

  • 刺しゅうの基礎ノート
    あまり詳しくないので、基礎ノートのために購入するのは……(苦笑)
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズを見る

5号以降

  • 5号・6号…マルチケース・パンチニードルのマルチケース製作
    説明はあっさり。戸惑いました(苦笑)
  • 7号・8号…ペンケース
  • 9号・10号…刺し子のふきん
  • 11号・12号…がま口
  • 13号〜16号…ティッシュケース
  • 17号…マルチバンド
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズを見る

人気のクラフトシリーズを創刊号から順番にお届け!

書店では既に創刊号が売ってない…。創刊号からの最新号までの一括購入だと負担が大きい…。
そんな方にチャンスです! 期間限定で、2つの人気シリーズ『刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ』を、創刊号からゆっくり始められます!

【期間限定】人気のクラフトシリーズを創刊号から順番にお届け!

隔週刊 刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ

スヌーピーと仲間たちが、かわいい刺しゅうになって登場!

「四季のタペストリー」と「かわいい手作り小物」を両方楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。
さらに、創刊号〜第25号までご購読で、読者全員プレゼント(オリジナル帆布収納ケース)がもらえます。商品ページの「創刊号からの定期申込はこちら」ボタンからのお申し込みが対象ですお申込み締切は2022年8月31日(水)まで!

スポンサーリンク

スヌーピーの刺しゅう全巻まとめ

第36号から制作が始まるのは、「ピンクッション」
フェルトのパーツを組み合わせて、立体的なスヌーピーの犬小屋の形に仕立てます。
こんなにかわいいピンクッションがあれば、針仕事がもっと楽しくなりそう。第36号&第37号で完成します。

バッグや服につけたい❤⁠第33号からはスヌーピーのワッペンを⁠作りましたね🧵
⁠第32号のキットに入っていた⁠マジックペーパーを使っています
⁠裏側にブローチピンを付けて⁠ブローチに仕立てても良し、⁠ポロシャツやキャップに縫い付けて⁠オリジナルアイテムにするのも良しどこにつけるか悩むのも楽しみです

タイトルとURLをコピーしました