はなみのすみか【はなのす】

刺しゅうで楽しむスヌーピー全巻の内容

デアゴスティーニ
スポンサーリンク

刺しゅうで楽しむスヌーピーの内容を調べました。
定期購読ではなく、作りたいものだけ買いたいという方
バックナンバーは何号を買おう!という方、参考にしてみてくださいね。

20号より四季のタペストリー「夏」がスタート

刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズを見る
スポンサーリンク

刺しゅうで楽しむスヌーピーの内容

刺しゅうで楽しむスヌーピーの内容

「四季のタペストリー」と「かわいい手作り小物」を両方楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。

ページ後半に期間限定キャンペーン(2022年8月31日まで)をご紹介します!

書店では既に創刊号が売ってない…。
創刊号からの最新号までの一括購入だと負担が大きい…。
そんな方にチャンスです!
期間限定で、『刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ』を、創刊号からゆっくり始められます!

スヌーピーと仲間たちが、かわいい刺しゅうになって登場!

「四季のタペストリー」と「かわいい手作り小物」を両方楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。
さらに、創刊号〜第25号までご購読で、読者全員プレゼント(オリジナル帆布収納ケース)がもらえます。

お申込みは>>こちらから<<どうぞ
お申込み締切は2022年8月31日(水)まで!

創刊号

  • 春のタペストリー
    タペストリーを楽しみたい方、基本の道具が必要な方
刺しゅうで楽しむスヌーピー

2号

  • スヌーピーのマジックペーパー
    スヌーピーの刺しゅうを楽しみたい方
刺しゅうで楽しむスヌーピー

3号

  • パンチニードル
    パンチニードルが欲しい方
    パンチニードルの使い方は5号6号です
刺しゅうで楽しむスヌーピー

4号

  • 刺しゅうの基礎ノート
    あまり詳しくないので、基礎ノートのために購入するのは……(苦笑)
刺しゅうで楽しむスヌーピー
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズを見る

5号以降

hanamiの刺しゅう
主に刺繍をしているだけ他、ディアゴスティーニやアシェットの分冊百科を楽しんでます。・ディアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」・ディアゴスティーニ「たのしいムーミンキルト」・ディアゴスティーニ「たのしいつまみ細工」・アシェット「はじめての刺し子」
  • 5号・6号
    マルチケース
    パンチニードルのマルチケース製作
    説明はあっさり。戸惑いました(苦笑)
  • 7号・8号
    ペンケース
  • 9号・10号
    刺し子のふきん
  • 11号・12号
    がま口
  • 13号〜16号
    ティッシュケース
  • 17号
    マルチバンド
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズを見る

【期間限定】人気のクラフトシリーズを創刊号から順番にお届け!

書店では既に創刊号が売ってない…。創刊号からの最新号までの一括購入だと負担が大きい…。
そんな方にチャンスです! 期間限定で、2つの人気シリーズ『刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ』を、創刊号からゆっくり始められます!

【期間限定】人気のクラフトシリーズを創刊号から順番にお届け!

隔週刊 刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ

スヌーピーと仲間たちが、かわいい刺しゅうになって登場!

「四季のタペストリー」と「かわいい手作り小物」を両方楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。
さらに、創刊号〜第25号までご購読で、読者全員プレゼント(オリジナル帆布収納ケース)がもらえます。

※商品ページの「創刊号からの定期申込はこちら」ボタンからのお申し込みが対象です
お申込み締切は2022年8月31日(水)まで!

【価格】  
創刊号:490円(税込)  
第2号以降:1,390円(税込)

【お届け予定】  
第1回: 2022年8月9日(火)  
第2回以降: 4週ごとに2号ずつまとめてお届けいたします

隔週刊 刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ | シリーズトップ
デアゴスティーニ・ジャパン「隔週刊 刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ」デアゴスティーニ・ジャパン公式サイト。直送定期購読キャンペーンなど情報満載。

タイトルとURLをコピーしました