はなみのすみか【はなのす】

花み

スポンサーリンク
デアゴスティーニ

デアゴスティーニ「ソーイングで楽しむリカちゃん季節のコーディネート」

何年か前にリカちゃんの人形がついたリカちゃんお洋服ブックというのが発売になって、ものすごく人気を博したのを覚えていますか?リカちゃんのお顔が好みでなかったため購入に至らず……。私の好きなリカちゃんのお顔はちょっとお高めのリカちゃんなんですね...
favorite

アシェット・最新シリーズ・最新刊・延長シリーズなど全シリーズ一覧

アシェットの最新シリーズをはじめ、最新刊、および最新号の発売日など、アシェット分冊百科全シリーズについてまとめました。アシェット分冊百科一覧試験発売>>手芸編<<アシェットの地域限定先行発売は、4号くらいで休刊。その後、全国発売らしい。航空...
アシェット

江戸川乱歩作家デビュー100周年!アシェット「江戸川乱歩と名作ミステリーの世界」

江戸川乱歩の作品をはじめ、夢野久作やエドガー・アラン・ポー、コナン・ドイルといったミステリー史に残る傑作を絢爛豪華なハードカバーで楽しむことができるシリーズがアシェットより発売になります!みなさん、こんにちは!今回は、日本のミステリー小説の...
スポンサーリンク
アシェット

アシェットから新コレクション、ターミネーター誕生 !!

ターミネーターのプラモデルキットは、この人気シリーズのキャラクターや世界観を再現する手段として非常に人気があります。組み立てや塗装の過程で自分の創造力を発揮し、最終的に完成したモデルを誇りに思うことができるでしょう。映画史上に残る、T-80...
favorite

デアゴスティーニ一覧・最新シリーズ・最新刊・先行発売・延長シリーズ

デアゴスティーニの分冊百科、地域限定版の情報や、最新刊の情報、特別企画商品をご紹介!デアゴスティーニで趣味を楽しもう!キャンペーンなどの情報。刺しゅうや編み物、キルト、模型パーツ付きマガジンなどパートワーク(分冊百科)シリーズの最新情報。最...
デアゴスティーニ

江戸時代の生活や文化にも触れられる!『暴れん坊将軍』DVDコレクション(デアゴスティーニ)

『暴れん坊将軍』がDVDコレクションとして、発売決定しました。このDVDコレクションは、1978年にテレビ朝日・東映によって制作された人気ドラマ『暴れん坊将軍』で、ファン必見のマガジン付きのDVDセットです。このDVDコレクションは、シーズ...
アシェット

アシェット しあわせを願う つるし飾り|最新刊は?金額は?回数は?やってみた感想

アシェット「しあわせを願う・つるし飾り」が2021年8月25日(水)発売。気になる「回数」「金額」「内容」「付録の道具」や「注意点」「定期購読発送日」についてまとめました。「しあわせを願う・つるし飾り」は、伝統的な縁起物を作って、つるし飾り...
刺繍のやり方

100均の刺しゅう枠で刺しゅうフレーム作りー刺しゅうで描くオリジナル作品が壁を彩る

刺しゅうの魅力と創造の喜びを共有するブログ。刺しゅう作品の楽しみ方やオリジナル作品の飾り方を紹介し、新たな手芸の世界に彩りを加えましょう!
かわいい刺しゅう

クロスステッチで楽しむコースター(かわいい刺繍)

かわいい刺しゅう創刊号と2号キットは「コースター」刺しゅう初心者さん向けの内容です。図案と刺しゅう手順は、かわいい刺しゅう創刊号と2号のテキストを参照してくださいね。デザイン:小幡 小織さんクロスステッチで楽しむコースター作り「かわいい刺し...
新刊

祝31周年!十二国記 幻の短編「漂舶・幽冥の岸」はどこで読める?新刊はいつ?

2023/05/18:Twitterのトレンドに「十二国記」なんだろう?って調べたら「小野不由美主上がヒカセンという話し」で盛り上がったようです!初めて読む人は「ネズミが出るまで頑張れ!」な十二国記です♪十二国記の新刊はいつ出るのでしょうか...
アシェット

アシェット・「マジンガーZ」延長決定!「グレートマジンガー」をつくる

アシェットから2021年2月24日に鉄の城「マジンガーZ」をつくる」が創刊され、全100号予定でしたが、2023年5月24日に延長シリーズがスタートします。夫超合金のマジンガーZを持ってた花み私は、歌は歌えますよ。空に、そびえる、くろがねの...
アシェット

甘くて切ない極上の物語!アシェット「恋愛小説の世界」各巻の内容を調べました!

この冬の寒い時期に心ときめく恋愛小説はいかがでしょうか。ジェイン・オースティンの「高慢と偏見」、エミリーブロンテの「嵐が丘」など、小説家の平野啓一郎さんも推薦している、名作の数々をご堪能ください。初めての恋、許されない禁断の恋、試練を乗り越...
アシェット

ロマンティックでゴージャスなホワイトキルト!アシェット「鷲沢玲子のはじめてのホワイトキルト」

「キルトおぶはーと」の主催である鷲沢玲子先生による初めての分冊百科。モチーフをつなげて、あなただけのホワイトキルトタペストリーを作ってみませんか?2023年の新しい趣味に!真っ白なでふっくらしたホワイトキルトに挑戦!鷲沢玲子さんと言えば……...
刺繍の道具

簡単に刺しゅうのオリジナル図案を作成する方法!Bing image creatorを使って手作りを楽しもう

最近は画像生成AIでイラストを描くことにハマっている私。ふと刺しゅう図案もAIで描けるのでは?と思って操作してみたら、Bing image creatorを使えばあっという間に作成できました。そんなわけで、今回はBing image cre...
道具

手芸好きなお母様へ母の日のプレゼント!伝統的な匠の技×「Cohana」ハンドメイド道具

母の日には、お母さんの好きなものや趣味に合わせて、伝統的なワザと産地がコラボしたハンドメイド道具をプレゼントしてみませんか?例えば、北海道の木工作家が作った木製の編み針やかぎ針、京都の職人が染めた和柄の布バッグ、沖縄の琉球ガラスで作られたア...
刺繍のやり方

パンチニードルとフリーステッチングニードルの違いと日本の伝統工芸「文化刺繍」とは

スヌーピーの刺しゅうで念願の「パンチニードル」を楽しみました。刺しゅうをしながら、これって子どもの頃あこがれた「文化刺繍」では?と思ったので、パンチニードル、フリーステッチングニードル、文化刺繍について調べました。また、必要など具についても...
デアゴスティーニ

ゆったりとした時間を楽しむ手織りの世界デアゴスティーニのやさしい手織り

デアゴスティーニ「やさしい手織り」の内容や、手織り機や織り糸についてご紹介します。5月に宮城・栃木版が発売になるようです!2022年9月6日に福島県群馬県地域限定販売になりました。限定販売は通常6号で終了しますが、やさしい手織りは何号まで続...
刺繍作家

小倉ゆき子さんの最新刊ー花のリボン刺しゅう12の基本ステッチで描く花の図案と楽しみ方

小倉ゆき子さんの最新刊「花のリボン刺しゅう」が発売になりました!小倉ゆき子さんの余ったリボンや余った刺しゅう糸も大切に使う姿勢にいつも「ものを大切にする心」と「刺しゅう愛」を感じてます。リボン刺しゅうっていったら「小倉ゆき子」さん手づくりを...
かわいい刺しゅう

バッグステッチ・サテンステッチ他7種類のステッチを使って「お城」の刺しゅう(かわいい刺しゅう)

前回のかわいい刺しゅうは、みにくいアヒルの子をアウトラインステッチと、アウトラインフィリングステッチ,サテンステッチ、フレンチノットステッチで刺して、みにくいアヒルの子を完成させました。今回のかわいい刺しゅう6号・7号では、バックステッチ・...
craft_et

ハニカムシートで母の日のカーネーションや時計を作ってみた

ペーパークラフトと言えば「おりがみ」や「色画用紙」「工作用紙」が代表的な用紙ですが、ちょっと変わった「ハニカムシート」で作ったペーパークラフトです。花み「かわいい刺しゅう」で時計部品が付いてきます。時計の部品は安く買えるので、「かわいい刺し...
ポイ活・節約・生活

【bloomeeお花の定期便】しょぼくてがっかり?|体験して感じた5つのこと

ポストに届く【お花の定期便・bloomee】の広告を見て、良さそうと思って口コミを調べていたらしょぼいがっかりしたこんな口コミを見てちょっと、申し込むのをためらってしまったということ、ありませんか?「お花のある暮らし」に憧れていたのに・・・...
刺繍のやり方

刺繍で夢中になって!ルーヴル美術館とコラボした刺しゅうキット(DMC)

刺しゅうの歴史は非常に古く、人類の文化と深く関わっています。 刺しゅうは、世界各地でさまざまな形で発展してきました。フランス刺しゅうの歴史は、17世紀ごろに宮廷を中心に発展し刺しゅうは衣装だけでなく、装飾品や家具などにも使われました。180...
新刊

六条御息所は何年祟り続けたの?漫画でわかる「源氏物語」

「源氏物語」は、華やかな平安時代を舞台に、源氏や彼の子や孫たちが織りなすラブストーリーとして知られています。この長編恋愛小説は、千年以上の間、読み継がれ、世界各国で翻訳や研究が行われており、今もなお愛され続けています。あまりの大作で、すべて...
新刊

紫式部の『人生はあはれなり』と清少納言の『本日もいとをかし‼』のライバル対決!?

2024年の大河は吉高由里子主演の「光る君へ」『源氏物語』の作者、紫式部が主人公です。2024年の大河ドラマが始まる前にマンガで「紫式部」や「清少納言」を予習してみてね!『新編 本日もいとをかし‼ 枕草子』『新編 人生はあはれなり… 紫式部...
アシェット

アシェット(hachette)ミニチュアフード道具の整理と100均のシーラーの使い道

「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」を始めました。アシェット・ミニチュアフードを探すAmazon楽天市場Yahoo!樹脂粘土でつくるミニチュアフード樹脂粘土でスイーツやパンをつくり、ブーランジェリー&パティスリーを完成させましょう。リアルな...
アシェット

延長決定!かぎ針で編む立体花モチーフを楽しもう!121号からの内容

120号まで立体花のモチーフを編みながらマルチカバーの作成をしていましたが、121号からは花の壁飾りの制作が始まります!価格も改定になっていますのでチェックして下さいね。アシェットのかぎ針で編む立体花モチーフは、立体的な花モチーフを編みなが...
スポンサーリンク