はなみのすみか【はなのす】
スポンサーリンク
アシェット

復活してほしい車種スバル360は何位?アシェットのキットでスバル360をつくろう

2023/03/24復活してほしい車種ランキングを追記しました! 毎号付属するパーツを組み立てると、昭和日本の国民車「スバル360」の1/8(全長37.4cm 全高16.6cm)スケールモデルが完成する『スバル360をつくる』の内...
デアゴスティーニ

デアゴスティーニ「ソーイングで楽しむリカちゃん季節のコーディネート」

何年か前にリカちゃんの人形がついたリカちゃんお洋服ブックというのが発売になって、ものすごく人気を博したのを覚えていますか? リカちゃんのお顔が好みでなかったため購入に至らず……。私の好きなリカちゃんのお顔はちょっとお高めのリ...
クチュリエ

作っている間から癒やされます!すみっコぐらしのクロスステッチキット

こんにちは!今回は、フェリシモ「Couturier[クチュリエ]」の新商品「すみっコぐらし™の クロスステッチキット」をご紹介します。 この商品は、クロスステッチでかわいいすみっコ達が再現されています。癒やされキャラにほっこりとした...
スポンサーリンク
favorite

アシェット・最新シリーズ・最新刊・全シリーズ一覧

アシェットの最新シリーズをはじめ、最新刊、および最新号の発売日など、アシェット分冊百科全シリーズについてまとめました。 アシェット分冊百科一覧 地域限定先行発売>>手芸編<< アシェットの地域限定先行発売は、...
アシェット

アシェット しあわせを願う つるし飾り|最新刊は?金額は?回数は?やってみた感想

アシェット「しあわせを願う・つるし飾り」が2021年8月25日(水)発売。気になる「回数」「金額」「内容」「付録の道具」や「注意点」「定期購読発送日」についてまとめました。 「しあわせを願う・つるし飾り」は、伝統的な縁起物を...
アシェット

甘くて切ない極上の物語!アシェット「恋愛小説の世界」内容・総額・最終巻は何号?について調べました

この冬の寒い時期に心ときめく恋愛小説はいかがでしょうか。ジェイン・オースティンの「高慢と偏見」、エミリーブロンテの「嵐が丘」など、小説家の平野啓一郎さんも推薦している、名作の数々をご堪能ください。 初めての恋、許されない禁断の恋、...
刺繍のやり方

パンチニードルとフリーステッチングニードルの違いと日本の伝統工芸「文化刺繍」とは

スヌーピーの刺しゅうで念願の「パンチニードル」を楽しみました。刺しゅうをしながら、これって子どもの頃あこがれた「文化刺繍」では?と思ったので、パンチニードル、フリーステッチングニードル、文化刺繍について調べました。また、必要など具について...
アシェット

アシェット・はじめてのディズニークロスステッチ各巻の内容

アシェット・はじめてのディズニークロスステッチ楽しんでいますか?私は……図柄が大きいのと、色使いが好みではないため、途中で終了してしまいましたが、本屋さんへ行ったときに、好きなキャラクターでオシャレな図案を見かけたら図案欲しさに購入してい...
ミシン

大人気『子育てにちょうどいいミシン』がバージョンアップ!!ミシン初心者さんへ「ミシンの縫い方のコツ」

楽天売り上げランキングの常連ミシンといえば「子育てにちょうどいいミシン」10万台販売を記念して、バージョンアップモデルが登場!バージョンアップした機能の詳細やミシンの使いこなしに困っている方へのコツをお伝えします! 口コミ ...
アシェット

江戸川乱歩作家デビュー100周年!アシェット「江戸川乱歩と名作ミステリーの世界」

江戸川乱歩の作品をはじめ、夢野久作やエドガー・アラン・ポー、コナン・ドイルといったミステリー史に残る傑作を絢爛豪華なハードカバーで楽しむことができるシリーズがアシェットより発売になります! こんにちは。おおお!!!江戸川乱歩!っ...
刺繍の本

初心者でも簡単!クロスステッチの基本と楽しみ方「宋のりこさんのサンリオキャラクターをクロスステッチで楽しむ」

宗のりこさんは、魅力的なモチーフを用いた可愛らしいクロスステッチ作品が得意な作家です。彼女の作品は、まるで物語の中から飛び出してきたかのような絵本の世界を思わせます。宗のりこさん自身も、刺繍デザインを考える時間を楽しんでおり、どのアートを...
刺繍の道具

刺繍で夢中になって!ルーヴル美術館とコラボした刺しゅうキット(DMC)

刺しゅうの歴史は非常に古く、人類の文化と深く関わっています。 刺しゅうは、世界各地でさまざまな形で発展してきました。 フランス刺しゅうの歴史は、17世紀ごろに宮廷を中心に発展し刺しゅうは衣装だけでなく、装飾品や家具などにも使われまし...
デアゴスティーニ

デアゴスティーニ一覧・最新シリーズ・最新刊・先行発売

デアゴスティーニの分冊百科、地域限定版の情報や、最新刊の情報、特別企画商品をご紹介! デアゴスティーニで趣味を楽しもう!キャンペーンなどの情報。刺しゅうや編み物、キルト、模型パーツ付きマガジンなどパートワーク(分冊百科)シリーズの最...
デアゴスティーニ

デアゴスティーニ隔週刊 ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション

株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、ジャズ・レーベルの最高峰〈ブルーノート〉の名演を高音質CD化した、隔週刊『ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション 高音質版』を、2023年1月5日(木)より、全国書店(一部地域を除く)及び、デアゴス...
デアゴスティーニ

デアゴスティーニ「リバティプリントで作るハローキティのパッチワーク」

2023年1月10日よりデアゴスティーニで「ハローキティのパッチワーク」が先行発売になりました。リバティプリントとキティちゃんのコラボでSNSでも話題です! 世界中の人から愛されている「キティちゃん」と「リバティ」がデアゴスティ...
デアゴスティーニ

デアゴスティーニ陸上自衛隊90式戦車をつくるの回数や金額、口コミ

1990年に標準化された陸上自衛隊の3代目国産戦車「90式戦車」が週刊誌「陸上自衛隊の90式戦車をつくる」が2023年1月10日(火)に発売。徹底した実車調査に基づき、デザインから各部のマーキングまで忠実に再現し、スケール感あふれるスケー...
デアゴスティーニ

デアゴスティーニ・たのしいつまみ細工|最新刊は?金額は?回数は?初めてでも作れました!

つまみ細工は小さな布を使って、さまざまな形やデザインの装飾品を作る手芸のことです。これらの装飾品は、ジュエリーやインテリアなどに使用することができます。細工には、様々な技法があります。 たのしいつまみ細工を探す Amaz...
デアゴスティーニ

刺繍枠つける?付録の刺繍枠が不良?刺しゅうで楽しむスヌーピー2号をやってみた

デアゴスティーニの刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ2号(広島版)をやってみました。 刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズを見る Amazon 楽天市場 Yahoo! 実際に作ってみて、疑問に...
ミシン

【大好評】TOKYO OTOKOミシン!レトロデザインな見た目なのにハイパワー!

趣味でソーイングをやっている男子を「裁縫男子」とか「手芸男子」とかいうようです。YouTubeを見ていても、裁縫男子の動画を見かけるようになりました!芸能人でも裁縫男子宣言をされている方もいらっしゃって、裁縫と聞くと女性向けっていうイメー...
ミシン

大人女子必見!気分がアガる薄物からデニムまで縫えるコンパクトミシン「大人のための気分がアガるミシン」

今まで忙しかった日々から解放され、自分の時間ができるようになった。この時間を有効に使いたいと思い、ずっと憧れていたミシンを買うことにした。手作りのアイテムを作ることで、自分のセンスやアイデアを形にしてみたい。誰かにプレゼントすることもで...
craft_et

はじめてのコピックイラスト!基本テクニックから学ぶ、情感あふれる色彩表現のコツ

初めての画材としてコピックを使いたいと思っているけれど、プロの漫画家さんやイラストレーターさんが使うような高度な技術が必要なのか不安。でも、コピックには豊富なカラーバリエーションがあって、グラデーション表現もできると聞いたので、使ってみた...
生地・布地

ブレードの基本の付け方と刺しゅうを組み合わせた付け方

ブレードの付け方というか縫い方とか決まりはあるのかな?と常々疑問に思っていたのですが、フェリシモやかわいい刺しゅうで、気にせず縫い止めればいいんだ♪と知ってから、ブレードの敷居も低くなりました。 ブレードとは、絹、木綿、麻、羊毛、ビ...
アシェット

【制作と感想】ディズニー・ドールハウス。総額や回数、メリット・デメリット

延長決定! 120号⇒200号内容を追記しました! 2021/11/26追記 ディズニードールハウス。今現在93号まできたんですね。完走出来そうですか?なんて言っていたら……200号!!! ドールハウスは、大きいもので...
アシェット

アシェットのドールハウス・ピーターラビットの世界TM イングリッシュガーデン&ハウス

あなたのお家とお庭にピーターの仲間たちがやってくる! ピーターラビットのかわいい仲間達がたわむれる私だけのイングリッシュガーデン&ハウス 2022年10月12日創刊創刊号は特別価格299円(税込)第2号以降は通常価格1,5...
アシェット

ロマンティックでゴージャスなホワイトキルト!アシェット「鷲沢玲子のはじめてのホワイトキルト」

「キルトおぶはーと」の主催である鷲沢玲子先生による初めての分冊百科。モチーフをつなげて、あなただけのホワイトキルトタペストリーを作ってみませんか? 2023年の新しい趣味に!真っ白なでふっくらしたホワイトキルトに挑戦! 鷲...
アシェット

欧米で大人気のミニチュアゲームを始めよう! 究極の入門書『ウォーハンマー40,000:IMPERIUM(インぺリウム)』

Warhammer は、Games Workshop によって作成されたテーブルトップ ウォーゲームのブランドです。このゲームは、ファンタジーの軍隊同士の戦いをシミュレートし、プレイヤーはミニチュアのフィギュアで構成された軍隊を操作します...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました