はなみのすみか【はなのす】

クチュリエ

スポンサーリンク
クチュリエ

樹脂粘土「モデナ」で作るフェイクチョコレートとフェリシモクチュリエの作る食べられないチョコレート

樹脂粘土「モデナ」で作るフェイクチョコレート。リアルな外観でチョコレート好きも納得の出来栄え。フェリシモクチュリエの「樹脂粘土で作る食べられないチョコレートの会」でミニチュアフェイクフードを手作りしてみませんか?
クチュリエ

【ジンジャーブレッドハウス】手作りでクリスマス気分を満喫!フェリシモのクロスステッチキット

クリスマスの季節が近づくと暖かな雰囲気や楽しみが家中に広がりますね。 その中でもジンジャーブレッドハウスはクリスマスのシンボルのひとつとして親しまれており、クリスマスのデコレーションやお菓子作りに欠かせない存在で多くの人々に愛されています。...
クチュリエ

「360デザインの刺しゅう見本」- Couturier- どんな内容?

手づくりキットブランドのCouturier[クチュリエ]が、待望の新作「毎日ちくちく 12ヵ月をつづる クロスステッチ・ピクチャーブックの会」を発表しました。 既に6月30日よりウェブ販売が開始されており、クロスステッチ愛好家の心をとらえて...
スポンサーリンク
クチュリエ

カラー筆ペンで描くゆる絵レッスン!やってみた! #f_couturier フェリシモ

イラストを描きたい。描けるようになりたい。これ、ずーーーっと、子どもの頃からの夢。 すらすらとした描き心地が楽しいカラー筆ペンで、手軽にイラストが描けるゆる絵レッスン。 花み フェリシモの情報冊子を読んでいて 「ゆる絵レッスン」の文字が目に...
クチュリエ

中原淳一生誕110周年!ブライス人形の昭和レトロなお洋服を作っちゃおう!

中原淳一さんの名前は知らなくても、真っ白なノースリーブに真っ赤なスカートの女性のイラストを見たら、あ!知っている!という方も多いのではないでしょうか? 中原淳一さんが描く女性は、とってもエレガントで、こんな大人になりたい!って憧れました。 ...
刺繍作家

作家活動20周年!石井寛子さん×クチュリエ20周年記念【特別な刺しゅうキット】

石井寛子さんは、2002年に刺繍イラスト活動を開始し、書籍の挿絵や刺繍キット、刺繍作品の制作、関西を中心に刺繍教室の講師として活動されています。 花み 2022年が20周年だから、2023年は21周年ですね♪ 石井寛子さんの刺しゅうは、 ア...
クチュリエ

「はじめてさんのきほんのき」石井寛子さんの刺しゅう教室の会5回目ミニバッグを制作

クチュリエの種2019年10月号の会員限定セールを確認していたら、石井寛子さんのキットがあったので、早速申し込みしました。 はじめてさんのきほんのき石井寛子さんの刺しゅう教室の会 5回目 ミニバッグの製作 この商品は、石井さんのお教室に通っ...
クチュリエ

再生繊維を使ったオリジナルバッグ作りに挑戦!リサイクルポリエステル糸を使った手作りマルシェバッグ

コンビニ袋でなくマイバックを使おう!ってわかっていても、ついつい手軽さに負けてしまうことってありますよね。 せっかくエコバッグを持っていても、いつも同じデザインだとマンネリしてしまって…。 そんな私が最近気になっているのが、手編みのマルシェ...
クチュリエ

自分で解決!暮らしの中の針仕事トラブルに役立つレッスンキット

学校で習った程度の初心者で、お裁縫に興味を持っている方は多いと思います。自分で針仕事をしてみたものの、綺麗に仕上がらずに悩んでいる人もいるでしょう。 そんな方におすすめなのが、学校に通えなくても手づくりの基本を学べる『フェリシモ・「はじめて...
クチュリエ

作っている間から癒やされます!すみっコぐらしのクロスステッチキット

こんにちは!今回は、フェリシモ「Couturier[クチュリエ]」の新商品「すみっコぐらし™の クロスステッチキット」をご紹介します。 この商品は、クロスステッチでかわいいすみっコ達が再現されています。癒やされキャラにほっこりとした気持ちに...
クチュリエ

アウトラインとサテンステッチを楽しむハンガリー刺しゅう #f_couturier

ヨーロッパ刺繍の歴史は古代エジプトから伝わり、バビロニア人によって様々なステッチが開発されました。 東欧の刺しゅうは、1600年から1800年ヨーロッパにかけて広く行われた専門的な製作とアマチュアの製作の両方を伝える長い歴史があります。東洋...
クチュリエ

アイロンがあれば簡単にすぐに作れて繰り返し使えるみつろうラップのハンドメイドキット #f_couturier

フェリシモが展開する、手芸・手づくりキットのブランド「Couturier[クチュリエ]」は新作「『かわいい』から始めよう リバティ・ファブリックス みつろうラップの会」を発表 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
クチュリエ

美しい花のレリーフをつなぐ真っ白なキルトの会3回目・コウテイダリア #f_couturier

「デアゴスティーニのかわいい刺しゅう」の合間に楽しめるキットはないかな?出来れば1000円程度の物でというわけで、フェリシモ・クチュリエのカタログを物色。 キルトも楽しそうだよね。でも、あのパッチワークの甘い雰囲気がどうにも苦手で、デアゴス...
クチュリエ

フェリシモ[Couturier]2色で編むタティングレースお花ドイリーの回[4.スズラン]

「いちばんよくわかるタティングレース」もビーズ編み以外は一通り終わり、あとは、作品集を見ながら編むだけになりました。 そして「いちばんよくわかるタティングレース」は離れて別な物を編んでみたいなと思い立ち、どうせなら、キット物がいいよねという...
スポンサーリンク