かわいい刺しゅうとフェリシモの合間のすきま時間に楽しめるといいなと、ダイソーに行ったときキットがあったので、買ってきました。
ダイソーのこぎん刺しキット「コースター」
かわいい刺しゅうも終わったので「こぎん刺し」してます2019-05-23 19:40:34
かわいい刺しゅう20号が終わったので、こぎん刺ししてます。
糸は6本取りで刺すのかな?と思ったけど、針穴に通せなかったので3本取りで。
こぎん刺しの疑問
ダイソーにも
かわいい刺しゅうにも書いてあったのだけれど
こぎん刺しは1.3.5.7と奇数の目で刺していきます
これがよく分からないんだよね
今、刺してるのは・・・10.10と偶数なんだけど、、、、
どういうこと??
ダイソーのこぎん刺しキット制作中2019-05-24 20:19:10
フェリシモから発送の案内が届いたので、届くのは明日の夕方か、明後日の夕方ということで、それまでに、ダイソーのコースターは完成させたい。
だいぶ、形になってきましたが、やっぱり、こぎん刺しは苦手〜。
かわいい刺しゅうのコースターは、夫に使って貰っていたのだけれど、コーヒーをこぼして汚れてしまったので、これが完成したら、交換する予定。
ダイソーのこぎん刺しコースター。上段終わりました2019-05-25 09:51:04
かわいい刺しゅうのポットマットより、上手になったんじゃない?と、相変わらずの自画自賛ブリを発揮しております


写真じゃ、よく分からないね。
糸がね
縒れなくなってきたんですよ〜
サテンステッチをしていた時も、縒れる割合が少なくなってきたんです!!
なに事も経験ですね。
沢山、刺せば上達するんですね
こぎん刺しも、たくさん刺せば、コツが分かってくるのかな〜
乞うご期待!!
誰にじゃ〜
こぎん刺し 今日はここまで2019-05-25 21:49:28
1箇所間違った
気づかなかった〜
集中力が切れたので、今日はここまで
今日も、いろいろ発見した。
次に繋がる。
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
これ、6本取りで刺せたら綺麗なんだろうな〜
こぎん刺し奥深いぞ
ダイソーこぎん刺しコースターキット 完成2019-05-26 09:41:05
1箇所、刺し間違ったけど・・・ま、いっか(笑)
糸始末をし終わってから、間違いに気づき、、、刺し直す気力はなかったのです。
糊が効きすぎているので、糊を落としてから刺せば良かったな〜と
sweetheartが「かわいい刺しゅう」みたいに裏布当ててくれというわがまま要望も出て、、、
キットみたいに、簡単な端処理で誤魔化すつもりだったのに、、、これ、糊が効きすぎているので、縫うのが大変なんだよ〜
ま、sweetheartのご要望ですし、頑張るよ
フェリシモで貰っていたカットクロスを出てきて、あててみたら、ちょっと、サイズが足りない。ギリ5ミリの縫い代(笑)
布を買ってくる時間はないのだよ
ワトソン君
今日の夜はフェリシモが届いて、巾着袋を作り出すのだよ
というわけで、ギリギリの縫い代で裏布を縫い付けました。
かなり、心配ではある。
そんなこんなで、無事、ダイソーこぎん刺しコースターキットは完成しました!!
(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-
やり切った
製作ギャラリー
写真を撮ることが、やる気に繋がる私は、せっせ、せっせと撮りまくるのであった(笑)







