craft_et 【最新刊】9号・2/17発売・かぎ針で編む立体花モチーフを楽しもう!全何号? 2020年12月9日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! アシェットのかぎ針で編む立体花モチーフは、立体的な花モチーフを編みながらかぎ針編みを楽しく学ぶ分冊百科です。 かぎ針で編む立体花モ …
Cute embroidery バッグステッチ・サテンステッチ他7種類のステッチを使って「お城」の刺しゅう(かわいい刺しゅう) 2020年10月29日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! 前回のかわいい刺しゅうは、みにくいアヒルの子をアウトラインステッチと、アウトラインフィリングステッチ,サテンステッチ、フレンチノット …
Embroidery techniques アウトラインステッチで「みにくいアヒルの子」の刺しゅう(かわいい刺しゅう) 2020年10月28日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! 前回のかわいい刺しゅうは、アルファベットの飾りをレイジーデイジーステッチで刺し、アルファベットの周りの枠をチェーンステッチで刺して、 …
Cute embroidery チェーンステッチ・レイジーデイジーステッチで楽しむアルファベット刺しゅう(かわいい刺しゅう) 2020年10月12日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! 前回のかわいい刺しゅうは、アウトラインステッチとアウトラインフィリングステッチで、アルファベットとアルファベットの飾りを刺しゅうしま …
Cute embroidery 【作ってみた】かわいい刺しゅう54号「秋のタペストリー(長靴を履いた猫)」と「ハロウィン柄のクロスステッチのテトラポーチ1回目」の制作 2020年10月9日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! デアゴスティーニ・かわいい刺しゅう54号の制作と感想です。 かわいい刺しゅう54号は、 秋のタペストリー「長靴をはい …
Cute embroidery アウトラインステッチで楽しむアルファベット(かわいい刺しゅう) 2020年10月5日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! かわいい刺しゅうの創刊号は、アウトラインステッチで刺すアルファベットの「O」。2号では「T」「A」「F」「I」を追加に刺して、さらに …
Embroidery techniques こぎん刺しで楽しむ「つつみボタン」のマルチバンド(かわいい刺しゅう) 2020年10月1日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! かわいい刺しゅう5号・6号の季節の小物は「こぎん刺し」で楽しむ、つつみボタンのマルチバンドの二巡目です。 前回、制作を …
Sewing 目からうろこ!?「ティッシュケース・フラップポーチ」の制作。早い・きれいの裏技レッスンの会 2020年9月28日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! フェリシモ・クチュリエの 目からうろこ!?布小物づくりがもっと楽しくなる 「早い&きれいの裏技レッスンの会」3回目 前 …
Sewing 目からうろこ!?「ファスナーポーチ」の制作。早い・きれいの裏技レッスンの会 2020年9月10日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! フェリシモ・クチュリエの 目からうろこ!?布小物づくりがもっと楽しくなる 「早い&きれいの裏技レッスンの会」2回目 早 …
Couturier Embroidery リボン刺しゅうの野に咲く花々のファスナーポーチの制作(お花を美しく刺せるようになるリボン刺しゅうレッスン) 2020年8月31日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! お花を美しく刺せるようになる「はじめてさんのきほんのき」リボン刺しゅうレッスンの会6回目の制作と感想です。 いよいよ「リボン刺 …
Couturier Embroidery リボン刺しゅうのフラワーバスケットのドイリーの制作(お花を美しく刺せるようになるリボン刺しゅうレッスン) 2020年8月26日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! お花を美しく刺せるようになる「はじめてさんのきほんのき」リボン刺しゅうレッスンの会5回目の制作と感想です。 3回目・4回目は上 …
Couturier Embroidery 【つくってみた】ビーズで立体的に刺しゅう・気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会6回目 2020年8月24日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! フェリシモ・クチュリエ「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」6回目の制作と感想です。 前々回は、赤・赤・赤のイクラの刺し …
Cute embroidery アウトラインステッチで楽しむ白糸刺繍の「イニシャルのミニクロス」 2020年8月18日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! かわいい刺しゅう創刊号・2号の季節の小物は「クロスステッチ」で作るコースター。 https://hananosu.net/cl …
Cute embroidery クロスステッチで楽しむコースター(かわいい刺繍) 2020年8月14日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! かわいい刺しゅう創刊号と2号キットは「コースター」 刺しゅう初心者さん向けの内容です。 図案と刺しゅう手順は、かわいい刺しゅ …
craft_et ハンドメイド作品の販売先はどこがいいの? 2020年8月6日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! 「かわいい刺しゅう」を楽しむようになって、欲が出てきた私が次に思ったのは、自分で作った小物の販売をしたいってこと。 が、 刺しゅうを極めれば極めるほど、奥深くて、素 …
Couturier Embroidery リボン刺しゅうの大輪のブーケ巾着の制作(お花を美しく刺せるようになるリボン刺しゅうレッスン) 2020年7月30日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! お花を美しく刺せるようになる「はじめてさんのきほんのき」リボン刺しゅうレッスンの会4回目の制作と感想です。 今回も苦手ステッチ …
Couturier Embroidery 【つくってみた】ビーズで線を描く・気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会5回目 2020年7月28日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! フェリシモ・クチュリエ「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」5回目の制作と感想です。 前回は、赤・赤・赤のイクラの刺しゅ …
Cute embroidery 【作ってみた】かわいい刺しゅう49号「秋のタペストリー(ヘンゼルとグレーテル2回目)」と「ミニフレームのペンダント1回目」の制作 2020年7月22日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! デアゴスティーニ・かわいい刺しゅう49号の制作と感想です。 かわいい刺しゅう49号は、秋のタペストリー「ヘンゼルとグレーテル2 …
Embroidery book 【本の感想】刺しゅうとキルトの組み合わせが楽しい「ギンガムステッチ」 2020年7月7日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! いつもTポイントは「かわいい刺しゅう」で利用していたのですが、前回購入したとき、お店の人がポイントのことを何も言わなかったので、私も …
Cute embroidery 【作ってみた】かわいい刺しゅう48号「秋のタペストリー(ヘンゼルとグレーテル1回目)」と「フラワーブローチ(ウール刺しゅう)」の制作 2020年6月29日 花み 【はなのす】刺繍とイラストとet cetera・・・好きを楽しもう! デアゴスティーニ・かわいい刺しゅう48号の制作と感想です。 かわいい刺しゅう48号は、秋のタペストリー「ヘンゼルとグレーテル1 …