アシェットから2021年2月24日に鉄の城「マジンガーZ」をつくる」が創刊され、全100号予定でしたが、2023年5月24日に延長シリーズがスタートします。

超合金のマジンガーZを持ってた

私は、歌は歌えますよ。
空に、そびえる、くろがねの城
スーパーロボット マジンガーZ
・
・
マジンゴー・マジンゴー マジンガーZ♪
TVアニメーション『マジンガーZ』は1972年12月より放送開始。巨体から繰り出される武器の圧倒的なパワーは、全国の子供たちを魅了。それから半世紀、その魅力を完全再現した巨大メタル・ギミックモデルが、ついに完成。しかも専用メンテナンスベースに搭載することにより、今まで見たことのない、真の「鉄(くろがね)の城」が実現するのだ。
原作者「永井豪」先生も驚愕の完成度
発光し、アクションする巨大マジンガーZを組み立てる楽しさに感動した!
マジンガーZの戦いの歴史を思い出しながら、組み立てて欲しい。
日常のウサを忘れて「マジンガーZ」の世界観に浸れるぜ!
ロケットパンチにブレストファイヤー、ミサイルパンチと光りとアクションのギミックは、マジンガーZを知らない世代でも楽しめそうですね。

見ただけで歌が飛び出しちゃう私ですが、
工作系の分冊百科は楽しむ余裕がないため購入は見送りますが、
子どもが小さかったら買いだったかな?
ガンプラ好きだし。
延長決定!『週刊 偉大な勇者 グレートマジンガー』
101号以降、毎号付属するパーツを組み立てることで、高さ90cmの「グレートマジンガー」巨大メタル・ギミックモデルを作っていきます。
『週刊 鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる』を制作していない方でも、101号から参加することができます。
グレートマジンガーとは
1974年から1975年にかけて放送されたTVアニメであり、1972年に圧倒的な人気を誇った『マジンガーZ』の後継番組で、ロボットアニメの原点として今でも高い人気を誇ってます。
グレートマジンガーは『マジンガーZ』の物語の終盤で劇的に登場し、マジンガーZの窮地を救ったことで、視聴者に強い印象を残しました。この主人公の交代劇は、当時の子どもたちに大きな衝撃を与えました。
主人公の剣鉄也が「グレートマジンガー」に搭乗し、新たなる敵「ミケーネ帝国」と戦うストーリーが描かれています。
充実した内容
■音声の仕掛け 声優の野田圭一さんが演じる剣鉄也の名言を収録した、多様な音声の仕掛けがお楽しみいただけます。
■価格 各号2,199円(税込)
■101号発売日 2023年5月24日(水)
■刊行号数 全100号(101号〜200号)
- エピソードガイド
グレートマジンガーとミケーネ帝国との戦いの歴史を振り返りる。 - イラストギャラリー
作者の永井豪氏が過去に描いたイラストを掲載。 - 徹底比較 漫画対アニメ
漫画とアニメーション、2つの媒体で描かれたグレートマジンガーの活躍を徹底的に比較 - メカの驚異的な仕組
グレートマジンガーを、設定資料やアニメーションのカット写真、新たなCGを使って徹底的に解説。 - スタッフのインタビュー
『マジンガーZ』、『グレートマジンガー』の制作秘話。 - 組み立てのガイド
パーツの組み立て方法を丁寧に解説。



アシェット「マジンガーZ」の気になる総額や回数
- 金額:通常版総額は198,200円(税込)
創刊号は、特別価格299円(税込)
第2号以降は通常価格1,999円(税込) - 最終号:100号まで
永井豪先生
私にとっての永井豪と言ったら「キューティーハニー」ですね。
他に、デビルマンとか。
もちろん、どちらも歌は歌えますよ♪
コメント