前回のかわいい刺しゅうは、アウトラインステッチとアウトラインフィリングステッチで、アルファベットとアルファベットの飾りを刺しゅうしました。
今回のかわいい刺しゅう3号では、アルファベットの飾りをレイジーデイジーステッチで刺し、アルファベットの周りの枠をチェーンステッチで刺して、飾り文字の完成です。
アルファベットの全図案は「かわいい刺しゅう15号」に掲載されています。
※バッグナンバーもパーツも在庫切れです。
レイジーデイジーステッチとチェーンステッチで楽しむアルファベット
かわいい刺しゅうの春のタペストリーのイラストは「よしのぶもとこ」さん。刺しゅう制作は「下長根朗子」さん。
レイジーデイジーステッチとは
雫のようなループ状のステッチで、花びらを表現するときに多く用います。長さやふくらみ具合を変えてアレンジができます。
糸の引く方向や、強さで雫の形がふっくりしたり、補足したりとアレンジができます。
1年半にして、ようやく図案の大きさのレイジーデイジーステッチを刺せるようになったけれど、2本どりだと、揃わないことがあるのは相変わらずです(苦笑)
レイジーデイジーステッチの名称の蘊蓄は「刺しゅうのステッチと基本」に書かれているので、持っている方は読んでみて。
この本の最大の欠点は、レイジーデイジーステッチの刺し始めをどうしたらよいのかが一切書かれていないんですよね。玉結び(玉留め)の事が記載されていないので、刺し始めをどうしたらよいか初心者の人は悩むかも
刺し始めは
- 近くにステッチがあれば、裏側で巻きかがり
- 近くにステッチがなければ、玉留め
が、基本です
チェーンステッチとは
チェーンステッチは、レイジーデイジーステッチの要領でループをつなえてチェーン状に刺すステッチです。ループの大きさをそろえて刺すときれいに仕上がります。
「刺しゅうのステッチと基本」では、実物大の針目写真が掲載されているので、自分のステッチの大きさに自信がない人は、確認してみるのも良いかも。
レイジーデイジーステッチ・チェーンステッチの刺し始め・刺し終わり
レイジーデイジーステッチ・チェーンステッチの刺し始めは
糸端に玉結びを作って、図案の下側から針を出します。
レイジーデイジーの刺し終わりは
ステッチ自身の裏側の糸にとめて始末します。
チェーンステッチの刺し終わりは
裏側の糸にからめて始末します。
チェーンステッチをしているときに糸が足りなくなったら…途中で新しい糸に変えるときの糸始末は?
基礎ノート13ページ参照
- 短くなった糸を大きめのループを作って針を落とし、糸を針から外します。
- 新しい糸を針に通し、玉結びか、裏側の糸をすくって糸端をとめ、ひと針分進んだところに針を出してループの中に糸を引き出します。
私の糸端の処理は、やっぱりループメソッドで - ループを引き締めて、続けてチェーンステッチを刺していきます。
裏側に出ている糸端は、ステッチが終わったら針を通して、裏側の糸にからめて始末します。
手前は1年半前のものですが・・・糸始末のしつこさが悪化していることが判明(苦笑)
レイジーデイジーステッチ・チェーンステッチのコツ
未だに綺麗にさせないのが、糸が揃わないこと。
刺しゅうは、刺し進めていくと摩擦とかで、少しずつ糸に撚りができたり、複数の糸の長さが変わってきて、揃わなくなってきてしまいます。
こまめに撚りを直しながら刺せば良いのに、面倒くさくて、かなり酷くならない限り撚りを直さないため、ループの部分が揃わないことが度々(苦笑)
綺麗に刺したい人は、こまめに撚りを直しましょう
下側の右端のレイジーデイジーステッチのループが揃ってない。
刺し直せよ!っていうレベル
かわいい刺しゅう3号の復習
かわいい刺しゅう3号の刺しゅうのコツ
かわいい刺しゅうの基礎ノートに掲載されていない刺しゅうのコツが本誌で掲載されているので、一度読み返すと良いかも。
- 5ページ:刺し始めの準備4
糸端をわにして刺し始めるループメソッドの説明があります。
基礎ノートでは4ページに記載 - 6ページ:刺し終わりの糸始末
ステッチ自信の裏側に糸をとめる方法の説明があります。
基礎ノートでは5ページに記載
レイジーデイジーステッチを黄色系[DMC972]2本どりで刺す
チェーンステッチを青系[DMC931]2本どりで刺す
テキストを読み直して勘違いに気づく
私、ホント、テキストを読めないな(苦笑)
左右のチェーンステッチの向きと、上下のチェーンステッチの向きが同じ向きになるように2つの分けて刺しゅうしないとダメだったのか。
私のようにグルーっと刺しゅうをしてしまうと、チェーンステッチの向きが揃わなくなっちゃうのね(苦笑)
チェーンステッチを刺すときはデザインによっては、刺し方を変えないとダメなのか。
φ(..)メモメモ
糸始末が面倒くさいって思っているようじゃ、綺麗に仕上がらないんだなぁ。
レベル0からの刺しゅうをはじめました
たかだか、刺しゅう歴&お裁縫歴1年半(2020年5月現在)の私がハウツーを記載していいのかな?と思いつつ、今現時点での刺しゅうのコツをご紹介します。
当ブログ「はなのす」では、刺繍をしながら気がついた刺し方のコツはふれていないので、コツを知りたいと思ったら「レベル0からの刺しゅう」を読んで下さい。
レベル0からの刺しゅうは >>こちら<<
YouTube「hanamiの刺繍チャンネル」はじめました
新しいステッチもないし、かわいい刺しゅうのタペストリーは、モクモクと刺しゅうをするだけなので、YouTubeをはじめました。
チャンネル登録お願いします m(__)m
発売日 2022年07月12日100号
Fujisanで定期購読
デアゴスティーニに定期購読すると、1ヶ月分まとめて届くから、ペースが掴めずに積ん読しちゃう!
Fujisanで定期購読すれば、発売日に届くので積ん読の心配なし!念のためFujisanに問い合わせしました!
すでに発売済みの号からのご注文の場合はご注文時点ですでに発売済みの号をまとめて先にお送りし、その後は発売日ごとに発送となります。
買い忘れしてしまう人は定期購読がオススメ
Fujisanを利用するならモッピー経由がお得
モッピー>>会員登録またはログイン<< ⇒ Fujisanの広告をクリック ⇒ 商品を購入※ポイント獲得条件も忘れずに確認してね。