何かを始めると、わからないことがあれば、本を買ってくるし、足りないものがあれば道具や材料を買ってくる。
どんどんと、たまっていく、本や道具たち
今まで買ってきたもののまとめ
羊毛フェルトの材料とか、樹脂粘土の材料とかも、かなり集めてしまったのですが・・・今のところ続きをする気力もないので、放置しています。
お道具箱
お道具箱は、どんなのを使っていますか?
私は「DCMブランドの開け閉め簡単保存容器」をお道具箱に使ってます。
これ、片手で蓋を開け閉めできるので便利なんです。
刺しゅう・お裁縫編
今、一番ハマっているのが刺しゅう。頻繁に、いろんなものを追加で買ってます。
タティングレース
タティングレースも今はお休み中なんだけど、、、病院での待ち時間の時に楽しもうと思っている。刺しゅうは病院で針を落とすと大変なので・・・
このほかに100均でシャトルとかレース糸とか、いろいろ買ってる。
フリクションボールペンを使って布に下書き。消したインクは復活するの?
2018年の話題(※何かの番組でやってた)になった商品として名前が挙がった「フリクションボールペン」。子供に、ボールペンの頭に付いているゴムで、消しゴムみたいにインクを消せることが出来るんだよ〜。摩擦でインクが消えるんだよ〜。と、教わってい...
コメント