はなみのすみか【はなのす】

本・書籍・新刊

スポンサーリンク
アシェット

アシェット大人女子もときめくミニチュア絵本の世界『ディズニー ミニブック・コレクション』の総額は?口コミは?

アシェットから『ディズニー ミニブック・コレクション』という、手のひらサイズのミニチュア絵本シリーズが創刊です!これは…大人女子の心をくすぐる予感…!アシェット『ディズニー ミニブック・コレクション』口コミ!アシェット・コレクションズ・ジャ...
はなのす通信

はなのす通信5月9日発行「私の小さなパリのお店」と「北斎コレクション」が地域限定で発売!

はなのす通信 5月9日発行。アシェット「私の小さなパリのお店」と「北斎コレクション」が地域限定で発売!ミニクーパー、新潟県観光、お店情報、開運、手芸、食べたなど、様々な記事を掲載。
刺繍の本

【本の感想】刺しゅうとキルトの組み合わせが楽しい「ギンガムステッチ」

いつもTポイントは「かわいい刺しゅう」で利用していたのですが、前回購入したとき、お店の人がポイントのことを何も言わなかったので、私も忘れていて (^^ゞ500円分のポイント失効するところでした。というわけで、あわててPayPayモールで、普...
刺繍の本

ステッチイデーvol.30の感想

ステッチイデーの購読は29号から。初心者の私には、ちょっと、内容が難しいのだけれど、ステッチ全般を知るには良い内容だと思います。表紙のデザイン。ドーナツ型の枠があるのかなと思ったけれど、よくよく考えたら、刺しゅう枠2個使っているのかと。こん...
Tatting

【本の感想】いちばんよくわかるタティングレースを見ながら編み編み 11月編

シャトルと糸があれば編めてしまうタティングレース。気持ちは、中世の貴婦人です。ディアゴスティーニの「かわいい刺しゅう」に時間を取られるようになってきてから、タティングレース離れが加速しつつある今日この頃ですが、暇なときは、シャトルに糸を巻き...
刺繍の道具

刺しゅうの知識不足、技術不足の克服に刺しゅうステッチサンプラー制作|アトリエFilさんの本

一から自分で考えて刺しゅうをしてみて気がついたこと。圧倒的な知識不足これって、沢山、沢山、刺しゅうをして克服するしかないのでしょうけれど、せっかちな私。刺しゅうキットを買ってきて、のんびりと作業を進めることは性に合わないんですよね。それに、...
ポイ活・節約・生活

千本桜で覚える日本の歴史、ボカロで覚える中学理科

ボーカロイドとの出会いは、20年くらい前かな?そんなに古くない?夫がパソコン用ソフトを買ってきて、すごい、すごいって言っていたのですが、何がすごいのかさっぱり分かりませんでした。初音ミクも知っていたのですが、なんとなく、マニアの人だけが楽し...
刺繍の本

本の感想・井上ちぐさ さんの花モチーフを集めて「しあわせのリボン刺しゅう」

デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」のリボン刺しゅうを監修されている「井上ちぐさ」さんの本・花モチーフを集めて「しあわせのリボン刺しゅう」を買ってきました。私、かわいい刺しゅうのテキストは、刺し終わったら捨ててたんですね。途中から、一度説明...
刺繍の道具

何かを始めると本や道具がどんどんと増えていく

何かを始めると、わからないことがあれば、本を買ってくるし、足りないものがあれば道具や材料を買ってくる。どんどんと、たまっていく、本や道具たち今まで買ってきたもののまとめ羊毛フェルトの材料とか、樹脂粘土の材料とかも、かなり集めてしまったのです...
スポンサーリンク