はなみのすみか【はなのす】
PR
スポンサーリンク

今から始める乙女の手習いお裁縫おさらい帖の会4回目巾着とばねぐちポーチの製作

今から始める乙女手習いお裁縫おさらい帖の会 フェリシモ・クチュリエ
記事内に広告が含まれています。

 

今から始める乙女の手習いお裁縫おさらい帖の会4回目は
きんちゃくを作りながら、しつけや縫い代の始末の仕方、まち、紐通しの口の作り方をレッスン。
ひも通し口に金具を通して、ばねぐちポーチを作ります。

 

かわいい刺しゅうで、縫い代の倒し方を失敗し、ひもが通せないという大失敗をした私。この回はしっかり復習です。
はじめての金具の取り付けも楽しみですね。

 

「今から始める乙女の手習いお裁縫おさらい帖の会」は、ステップアップ式なので、ピンクッションの製作から始まって6回目はトートバックを作るコースです。

 

 

スポンサーリンク

今から始める乙女の手習い お裁縫おさらいの帖の会 4回目 いよいよ日常で使える小物も作ります…

 

製作内容

袋の作り方を おさらい

きんちゃく作りで縫い代の始末、紐通し口の作り方などを確認

応用編で「ばねぐちポーチ」の製作

紐通し口に金具を付けると、ばねぐちポーチに

セット内容

  • リッパー
  • ひも通し
  • しつけ糸

 

用意するもの

  • 裁ちばさみ
  • アイロン
  • アイロン台
  • はがき程度の厚さの厚紙

 

今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会 4回目の感想

かわいい刺しゅうの18回19回では「ハンガーカバー」を作る予定のところを、ハンガーカバーは使わないだろうなということで、私でも作れそうな巾着袋を作ることに。

縫い代を割るのをどうしたらよいのかがわからず適当に処理。今回、そういう風に割るのかぁとナルホド!

デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」19号の制作と感想(春のタペストリーとハンガリー刺しゅうと巾着袋)
「かわいい刺しゅう」も19号に突入しました。 長い、長い連休が終わり(万年連休じゃんっていう突っ込みはおいといて) 連休が終わった初日は、待ち焦がれた「かわいい刺しゅう19号」の発売日でした。 そりゃもう、いそいそと本屋さんまで連れて行って...

 

  • アイロン定規
    いつも5mm折るとか苦労していたのだけれど、アイロン定規を利用すれば便利なのかと納得。
    が、ちょうどした厚紙がなかったので、やっぱり、適当に手で折りました (^^ゞ

 

 

練習ギャラリー

タダひたすら、チクチクしていきますが、今まで練習してきたので、チクチクも手慣れてきたような感じです。

フェリシモ couturierの今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会も、いよいよ4回目

毎回、毎回、目からウロコ状態が続いてます。
今回は・・・アイロン定規??
ちょうどした厚紙がなくて、作らないで済ませちゃったけど、これ、あると便利かも〜

 

 

欲しいかも〜

その後、結局、アイロン定規は買いました。でも、買ったとたん、出番がありません。

 

老眼&近眼なので、今回も適当に線を引いていたら、やっぱりズレた。コレ、どうやったら、綺麗に合うのかね??これも、慣れれば、合うのでしょうか??
山道テープも、あまり綺麗に縫えず。ショック

この前、かわいい刺しゅうで、巾着袋を作った時、縫い代の割り方をどうしたら良いのか分からず、適当割りしたんだけど、今回ので分かった。

一つ前進

 

今から始める乙女手習いお裁縫おさらい帖の会

■巾着袋基本編完成

 

1時間半。集中してチクチクしてた。
今日は、特に何かわからないということも無く、ただひたすらチクチク

夫に、昨日はブツブツしていたね(笑)ブツブツ言うならやるなよって思ってたんだって言われちゃった(笑)

明日から、応用編です。
バネ口は初めてなので、楽しみ〜

 

 

雨で夜のウォーキングは中止のため、チクチクしてました。
1時間半で完成です。

フェリシモcouturierを楽しまなかったら、ばねぐち金具は、一生取り付けることはなかっただろうな。

いつものごとく、ビスを取り付けられないでいたら、夫が手を出してくれたので、ほいっと手渡しました。

かわいい刺しゅうのがま口の時も、取り付けて貰ったのよね(笑)

 

404 NOT FOUND | はなのす
デアゴスティーニ・アシェット・フェリシモで!楽しく過ごそ!

 

テキストの方には、紐通しのバリエーションやまちのバリエーションも載ってて、参考になります。

今回も楽しかった。

 

 

 

スポンサーリンク

FELISSIMO Couturier 今から始める乙女の手習い お裁縫おさらい帖の会とは

針を持つのは家庭科の授業以来……。そんな方、いらっしゃい!
受講人数:約23,700人(2018年12月現在)の人気コース!

おさらいしてたらMyお裁縫道具揃っちゃった!

なみ縫いや玉結びなど、意外ときちんとできない基本をわかりやすくおさらいしていきます。お裁縫テクニックをステップアップ式で習得しながら、ピンクッションなどを作って、気づけばMyお裁縫道具がいろいろ揃っちゃう!
暮らしの針仕事が充実して、きっと縫い物が好きになりますよ!

[chat face=”facegu.png” name=”花み” align=”left” border=”red” bg=”none”] 6回コースを終了すると、お裁縫に必要な道具が揃った上、6回目には道具を入れることができるバッグを作って終了という、至れり尽くせりな内容です[/chat]

人気No.1のキットで、脱・自己流!

今までなんとなく自己流ですませていたみなさま! この機会にきちんとお裁縫を習得してみませんか? このキットなら、基本の縫い方から始めてボタンやファスナーの付け方、簡単な刺しゅう、袋もののつくりかたなどを学び、最後にはバッグが作れる腕前に。

やさしく作れるものからスタートするので、スキルアップもゆるやかで確実。おさらいしながら、毎月かわいい小物ができあがるのも人気のポイントです。

コースの料金は?※2019/03/07現在価格

月1セット¥2,381(+8% ¥2,571)
コレクション 6回回数限定

私のお裁縫レベル

私のお裁縫レベルは「中学校の家庭科」なんですね。
ただ、あの頃は、家庭科の授業も今のように簡単なものではなくて、それなりな内容だったのと、今思い返せば、裁縫関係が得意な専科の先生だったということもあって、自己流でも、それなりに〜な感じでした。

学生時代は、自分のスカートを縫ってみたり、ぬいぐるみを作ったりと、お裁縫を楽しんでいたような気がします。

社会人になったとたん、手芸をする時間がなくなり、遠のいてしまったのですが、本屋さんでみかけた「ディアゴスティーニのかわいい刺しゅう」を購入して、また手芸の世界に足を突っ込みました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました