フェリシモ・クチュリエの
目からうろこ!?布小物づくりがもっと楽しくなる
「早い&きれいの裏技レッスンの会」をはじめます!
昔からあるコースのテキストは小さいですよね。
というわけで、今回のテキストは小さいし、ファイリングできないしで、テキストの保管をどうしようかな?と途方に暮れています。
早い&きれいの裏技レッスンの会6回目 見た目ほどむずかしくありません!グラニーバッグ・リバーシブルきんちゃくの制作
1回目に届いたのが「6回目」という。
お裁縫入門者には、いきなりか!って感じですが、今まで、ステップアップで、いろいろ作ってきた私。
いきなり6回目スタートでも、どんとこい!です(笑)
今回は、持ち手付きのグラニーバッグとリバーシブルで使える巾着の作り方を学びます。
グラニーバッグは、
おばあちゃんが持っているような、ちょっぴりレトロな雰囲気がかわいいバッグで、ギャザー入りのシルエットは一見複雑にも見えますが、長方形の布を半分に折りたたんで縫い合わせるシンプルな作り方。
持ち手をつけると一気に本格的なバッグに仕上がります。
内布を付けずに縫い代を三つ折りで処理する方法を覚えました。
巾着は
内布になる部分と外布になる部分を一気に仕立てます。簡単に、かつ早く出来上がるのに、リバーシブルでも使えるすぐれものです。
ミシンの調子が悪い(泣)
ずーっと、ミシンの調子が悪いんですよ。
上糸が・・・・
何本も出てくるんですよ
⇒ミシンが壊れた!
上糸の調整をしながら、だましだまし使ってます。
脇のあわせがいつもずれる(苦笑)
きちんと、合わせたつもりなんですけどね。
なぜ、ずれるのか謎です。
持ち手部分は手縫い
持ち手部分はコの字綴じでとじ合わせ。
いやぁ、指がつるかと思いました。
お裁縫プロの方は、ミシンで縫い付けるんでしょうか?
私にはミシンは無理です〜。
巾着の表布に刺しゅうをする
今回は、ギンガムチェックの表布だったので、ギンガムチェックステッチをしました。
どの部分にステッチをするかによって、ガラリと雰囲気が変わるギンガムステッチ。刺しゅう糸を沢山使いますが、難しくないので、布地がギンガムチェックの時は、一手間のステッチですね。
目からウロコ!? 布小物づくりがもっと楽しくなる 早い&きれいの裏技レッスンの会
早く、きれいに、はい完成!
ふだん使いのかわいい布小物を、簡単きれいに作る方法をレッスン! 折り方を工夫して縫うところを最短にしたティッシュケースや、裏布なしでもすっきり見えるバッグなど、知ってて役立つ裏技がたくさん。
今まで自己流でやってきた人や、小物づくりはじめてさんも必見です。バザーやフリマなど、たくさん商品を作るときにも役立ちますよ。
月1セット:¥1,800(+10%)
■セット内容 / 材料セット(布、リボンなど ※デザインにより異なります)、作り方説明書(できあがり見本写真付き)
■素材 / 布:綿100%、綿75%・麻25%など ※デザインにより異なります。
■仕上がりサイズ / 商品写真の説明をご覧ください。
※材料セットの色・柄などは、変更になる場合があります。
※製作時間の目安/約4時間
●毎月1回、6種類の中から、1種類ずつお届けします。(全種類届くと、以降はストップします)
(日本・中国製)
コメント