はなみのすみか【はなのす】
PR
スポンサーリンク

料理苦手さんでも簡単!レシピ「鶏肉とナスとししとうの味噌だれ炒め」

鶏肉とナスとししとうの味噌だれ炒め Cooking
記事内に広告が含まれています。

おこちゃまの夫「ピーマン」大嫌いなんですよ。
ピーマンを入れると、夫婦げんかになるんですよ。

最近「ししとう」なら、食べられるようになりました(笑)
以前「ししとう」を見て「ピーマン」と怒ったので、
ししとうは「しし唐辛子」だから「ピーマン」じゃないよって言ったのが良かったのだと思います。
ホント、お子ちゃま。

スポンサーリンク

鶏肉とナスとししとうの味噌だれ炒めレシピ

ニンニク香る、パンチが効いた味噌だれで、ご飯が止まらない!

夫から「美味しい」をいただきました!!

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 … 250g
  • なす … 2個
  • ししとう … 1パック(小)

味噌だれ

  • にんにくのみじん切り … チューブでごまかす(いつものことっす)
  • みそ・砂糖・しょうゆ … 各小さじ1
  • 酒 … 大さじ1

今、太ってしまって、血圧が高めなので、できる限り、塩分調整で。
こんなとき「ししとう」の辛さが、薄味でもピリッと味を引き締めてくれるので、我が家にはありがたい食材です

鶏肉とナスとシシトウの味噌だれ炒めの作り方

  • ナスを食べやすく切る
  • ししとうは爆発を防ぐために切り込みを入れる
  • 鶏肉は余分な脂肪を除き、一口大に切り、塩こしょう各少々をふり、すり込む。※現在、血圧が高めのため、塩なしが我が家流。
  • たれを混ぜておく。
  • フライパンで、鶏肉の 皮目を下にして並べ焼く。
  • 皮目に焼き色が付いたら、ナスを入れ7〜8分焼く(時々、上下を返す)
  • こんがりと焼き色が付いたら「ししとう」を加えて炒める。
  • ししとうに火がとおったら、味噌だれを加えて、全体に馴染むまで炒め合わせる
ししとう

ししとうもピーマンも「ナス科トウガラシ属」なんです。トウガラシには、辛味と甘味の2種類あり、ししとう、ピーマンやパプリカなどが甘味で同じなのです。そして栄養素もほぼ同じで、ビタミンC、ビタミンE,カロテン、カリウムを含みます。

また、独特の匂いに含まれるピラジンには、血液凝固を防ぐ働きがあり、脳梗塞、心筋梗塞に効果があると言われています。また、血液を綺麗にして免疫を高めストレスやお肌の健康にも効果があります。

とうがらしも仲間です。大きく分けると、

  • とうがらし・・・(唐辛子)南米原産。辛味系のもの。
  • ピーマン・・・(piment)唐辛子の一種で果実が大きく辛みがない。
  • ししとう・・・(獅子唐)ピーマンの一種で果実が小さく細長い。青唐辛子。

※ピーマンとパプリカは自生品種ではなく、唐辛子からの品種改良品です。

スポンサーリンク

簡単なことが一番!料理苦手な私でもできるレシピ

「こうでなければダメ」という部分を取り払ったら、料理って面倒くさいものではありませんでした。

とりあえず、簡単な料理から、料理することが好きになって、慣れてきたら、少しずつ、手間暇をかければいいんじゃない?
そう思えるようになりました。

料理苦手&面倒くさいのは慣れないから

料理が苦手なのは、きっと、慣れていないから。
面倒くさく感じるのも、きっと、慣れていないから。

料理って面倒くさいと感じたことは下記のように考えることにしてみました

5cmに切るって言われたら5cmで切らなければ気が済まない
⇒不揃いだろうと、その大きさじゃなかろうと、どうでもいいじゃない
「さしすせそ」にこだわる
⇒「さしすせそ」なんかこだわらず、調味料は一気に投入してもいいじゃない
慣れないから、手順がもたもたしていて時間が掛かる
⇒はりきって、最初から高度な料理はしない(笑)
レシピ通りの食材が揃わないと作れない
⇒「キャベツ」がないなら「レタス」でいいじゃない
調理機材が同じでないと作れない
⇒特別な機材が欲しい物はつくらない(笑)
無駄にしてしまって、捨てる食材の方が多いから、もったいない
⇒冷凍しようか!!
調理器具を洗うのが面倒くさい
⇒切らなくても良い物を買ってこようか(笑)

作りたくない病の克服はSNSに投稿しちゃおう!

面倒くさくて作りたくない!
体が辛くて作りたくない!
こんな感じの日がほとんどなので、楽しくするには何かないかな?と考えた結果、見た目がイマイチだろうと何だろうとSNSに投稿すれば、作る気力が湧くのでは?と、とにかく、作ったらSNSに投稿することにしました。

これでモチベーションアップです

冷凍食材の活用で時短&無駄食材ほぼゼロ

田舎住まいなので車がないと生活していけないのに、めまい持ちのため、車を運転することを夫に禁止されて十数年。
というわけで、食材は1週間に1回、運転手の夫にスーパーに連れて行ってもらって一週間分を買ってきます。

当然、無駄になる食材が出てきます。
夫と二人の生活になってからは、さらに、無駄な食材が増えました。
冷凍すればいいじゃない!!

と、気づいて、冷凍するようになったのですが、冷凍って、買ってきたらすぐに冷凍が基本なんですよね。
これが、面倒くさい(笑)

そこで

  • 買ってきてすぐに冷凍は「魚」と「肉」だけでいいじゃない
  • 疲れているのなら、次の日でもいいじゃない

と、思うことに・・・さらに

  • すぐに冷凍処理をしない野菜は、できるだけ新鮮な野菜を売っているお店で買ってこよう
    ⇒冷凍しなくても大丈夫なことが多くなった
  • 半分使って、半分余ったら、余った物を冷凍することにしよう

こんな感じで、苦手意識をひとつひとつ克服してます。

未だに、料理は苦手〜って思うこともありますが、ほんの少しだけ、楽しく料理できるようになってきた気もします。

紹介しているレシピは、どれも手間暇かけずに作っているものばかりです。
もちろん、食材のうち、何かしらは冷凍食材です。

私のように、料理が苦手〜という人の参考になるとうれしいです。

野菜も果物も肉も魚もとれたてが一番新鮮で、どんどん鮮度が低下していきます。食品を購入したら、まずは冷蔵室に。
そのあと、それぞれの保存方法にしたがって、ラップしたり保存袋に入れたりして、冷蔵室や野菜室、冷凍室で保存します。
おいしく食べるには「新鮮なうち」に「適切な方法」で保存するようにしてください。

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

Cooking
スポンサーリンク
花みをフォローする
タイトルとURLをコピーしました