はなみのすみか【はなのす】

"フェリシモ"

刺繍の道具

フェリシモCouturierすみっコぐらしの可愛い布小物を手作り!パンチニードルのやり方と道具・seriaで買ってきた

すみっコぐらしのもこもこパンチニードル小物キットがフェリシモCouturierクチュリエから発売。この魅力的な手芸キットは愛らしいすみっコぐらしキャラクターの布小物が作れる。キットを楽しむための道具についてやパンチニードルについても解説。
フェリシモ・クチュリエ

すみっコぐらしのビーズ刺しゅうブローチキット!フェリシモCouturier口コミ評判

フェリシモの手づくりキットブランド「Couturier」から、可愛らしいすみっコぐらしのビーズ刺しゅうブローチキットが新登場。このキットは初心者にもぴったりで、手軽に楽しめる手作りアイテムです。すみっコぐらしのビーズ刺しゅうブローチキットと...
フェリシモ・クチュリエ

樹脂粘土「モデナ」で作るフェイクチョコレートとフェリシモクチュリエの作る食べられないチョコレート

樹脂粘土「モデナ」で作るフェイクチョコレート。リアルな外観でチョコレート好きも納得の出来栄え。フェリシモクチュリエの「樹脂粘土で作る食べられないチョコレートの会」でミニチュアフェイクフードを手作りしてみませんか?
フェリシモ・クチュリエ

【ジンジャーブレッドハウス】手作りでクリスマス気分を満喫!フェリシモのクロスステッチキット

クリスマスの季節が近づくと暖かな雰囲気や楽しみが家中に広がりますね。その中でもジンジャーブレッドハウスはクリスマスのシンボルのひとつとして親しまれており、クリスマスのデコレーションやお菓子作りに欠かせない存在で多くの人々に愛されています。今...
新刊

人気刺繍作家・樋口愉美子さんの刺繍やパンチニードルやフェリシモで楽しむ方法

2022年は全国各地の蔦屋書店で展示会を開催された樋口愉美子さん。2023年の活躍も見逃せませんね!樋口愉美子さんといったらチェーンステッチというイメージがあるのですが、チェーンステッチばかりではなく、アップリケ刺しゅうをされていたり、ウー...
フェリシモ・クチュリエ

手づくり入門講座なら「フェリシモ・クチュリエ」のはじめてさんのきほんのきがオススメ

刺しゅうやソーイング、編み物からミシンまで、いろいろな技法の基本を学びたいと思ったら、フェリシモ・クチュリエの「はじめてさんのきほんのき(R)」がオススメです。まるで、手づくり講座に参加するように、わかりやすく丁寧なレッスンを毎月楽しむこと...
フェリシモ・クチュリエ

フェリシモ・クチュリエの種の感想

フェリシモ・クチュリエの種の感想を投稿していましたが、クチュリエの種の感想は、フェリシモコミュニティースクエアーで書くことにしました。フェリシモコミュニティスクエアで書き切れない内容を補足します。更新履歴投稿日:2020.05.27 13:...
フェリシモ・クチュリエ

制作と感想】フェリシモ・クチュリエ「気軽に始めるビーズ刺しゅうの会」2回目

フェリシモ・クチュリエ「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」2回目の制作と感想です。ビーズ入れが足りなくなり、袋に入れたまま管理することに。刺しゅうをする時が、ちょっと、面倒くさい。ビーズ刺しゅうを続けられそうだったら、ビーズの管理を考えない...
フェリシモ・クチュリエ

フェリシモ・クチュリエ「気軽に始めるビーズ刺しゅうの会」1回目の制作と感想

以前より気になっていた「ビーズ刺しゅう」キラキラしていておしゃれですよね。フェリシモ・クチュリエでは、まずは基本からと決めているので、今回は「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」を始めました。フェリシモ・クチュリエ気軽にはじめるビーズ刺しゅう...
フェリシモ・クチュリエ

フェリシモ・クチュリエ「バッグとポーチはおてのものレッスンの会3」きんちゃくバッグの制作

フェリシモ・クチュリエ袋ものはおまかせ!バッグとポーチはおてのものレッスンの会・3回目ミシンの使い方も、少し慣れてきました。気持ちよく、カタカタカタとミシンをかけていたら、ゆら〜と、ゆっくりと、ミシン針が力尽き(針押さえから外れた)びっくり...
フェリシモ・クチュリエ

カラー筆ペンで描くゆる絵レッスン!やってみた! #f_couturier フェリシモ

イラストを描きたい。描けるようになりたい。これ、ずーーーっと、子どもの頃からの夢。すらすらとした描き心地が楽しいカラー筆ペンで、手軽にイラストが描けるゆる絵レッスン。花みフェリシモの情報冊子を読んでいて「ゆる絵レッスン」の文字が目に入りこれ...
フェリシモ・クチュリエ

フェリシモ・クチュリエ「袋ものはおまかせ!バッグとポーチはおてのものレッスンの会」2回目バッグの基本

袋ものはおまかせ!「バッグとポーチはおてのものレッスンの会」1回目は、フェリシモ・クチュリエ今から始める乙女の手習い・お裁縫おさらい帖の会6回目の復習のような感じでした。いよいよ、バッグ制作が本格的になってきたような気がする2回目。ぺたんこ...
フェリシモ・クチュリエ

フェリシモ・クチュリエ「袋ものはおまかせ!バッグとポーチはおてのものレッスンの会」始めました

フェリシモ・クチュリエ今から始める乙女の手習い・お裁縫おさらい帖の会が終了し、ちょうど、クチュリエ2019年秋冬号が出るので、新しいカタログが出てきたら、次のコースを考えようとカタログが届くのを待っていました。クチュリエは「はじめて」コース...
フェリシモ・クチュリエ

フェリシモ・クチュリエの種9月号とチェックで遊ぶスイス刺しゅうの布小物

フェリシモ・クチュリエの月刊誌みんなの暮らしをちょこっと手づくりで楽しく応援する月刊誌「クチュリエの種」会費は毎月100円なのですが、会員限定セールがあるので、会費分の元はとれます。クチュリエを楽しんでいる間は、購読つづけます。花みがーん!...
Tatting

フェリシモ[Couturier]2色で編むタティングレースお花ドイリーの回[4.スズラン]

「いちばんよくわかるタティングレース」もビーズ編み以外は一通り終わり、あとは、作品集を見ながら編むだけになりました。そして「いちばんよくわかるタティングレース」は離れて別な物を編んでみたいなと思い立ち、どうせなら、キット物がいいよねというわ...
ミシン

はなのす通信2024年5月23日号:女子旅・グルメ・ハンドメイドまで!女子旅にはビサイユバッグ

はなのす通信 2024年5月23日号:女子旅、グルメ、ハンドメイド、ドラマ、旅行まで! 充実した情報をチェック!
はなのす通信

はなのす通信2024年5月18日号・【感動必至!】家族の愛を描いたドラマ他

暮らし、旅、グルメ、エンタメなど、様々な情報を発信するブログ「はなのす通信」。 家族で楽しめるドラマ紹介から、デザフェス情報、神話の世界旅行、ハンドメイド、金運アップ術、ソーイング、刺繍、スイーツ、カレー、ランチ情報まで、幅広い記事をお届けしています。
はなのす通信

はなのす通信2024年5月15日号:ココナラでスキルアップして副収入!他

こんにちは!はなみです。太陽が怒った!?観測史上最大の爆発「太陽フレア」が発生!5月5日から太陽フレアの発生が凄いことになっていたのですが、5月11日太陽の表面で起きる爆発現象「太陽フレア」が、観測史上初めて最大の規模で発生!普段は北極圏で...
はなのす通信

はなのす通信5月13日発行・巳の月と蛇の財布で金運を爆上げする他

こんにちは!花みです!午前中はクラウドワークスの動画シナリオ案件を書き、午後はブログを書いています。今日のバナー手が変です。収益上がったら有料アプリに切り替えて書き直したいです!応援よろしくお願いします!前回・前々回は、原点回帰にちなんでメ...