はなみのすみか【はなのす】

"かわいい刺しゅう"

フェリシモ・クチュリエ

手づくり入門講座なら「フェリシモ・クチュリエ」のはじめてさんのきほんのきがオススメ

刺しゅうやソーイング、編み物からミシンまで、いろいろな技法の基本を学びたいと思ったら、フェリシモ・クチュリエの「はじめてさんのきほんのき(R)」がオススメです。 まるで、手づくり講座に参加するように、わかりやすく丁寧なレッスンを毎月楽しむこ...
フェリシモ・クチュリエ

お花を美しく刺せるようになるリボン刺しゅうレッスン・ブローチの制作

お花を美しく刺せるようになる「はじめてさんのきほんのき」リボン刺しゅうレッスンの会2回目の制作と感想です。 1回目と同様、刺しやすくて、サクサクっと完了しました。 リボン刺しゅうレッスン 2回目 レッスンの前に用意するもの リボン刺しゅうを...
刺繍の道具

刺しゅう用布の選び方とおすすめ素材|刺しゅうに最適な布の種類と使い方

刺しゅう用の布は基本的にどんな布でも刺しゅうすることができますが、平織り(縦横の織り糸が均等に1本ずつ交差している)布が適しています。 刺しゅう用として売られている布以外でも、作品の用途や図案に合わせて素材を選ぶと良いでしょう。 フランス刺...
刺繍の道具

印付けに便利な道具「ソーライン」

刺しゅうを綺麗に刺すための準備として大切な印付け。 意外と苦手、手間がかかると思っている人多いですよね。私もそうです。苦手なものは、道具に手助けしてもらうことが私のモットーです。便利な道具を使うと時短に繋がるから、道具は大切です。 だから、...
フェリシモ・クチュリエ

【つくってみた】ビーズでフリンジ・気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会3回目

フェリシモ・クチュリエ「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」3回目の制作と感想です。 ビーズを入れるケースの関係で、ビーズは袋のまま管理していたのだけれど、出し入れが面倒くさくて、ハギレの上にビーズをあけて刺していたら、うっかり、ビーズをばら...
フェリシモ・クチュリエ

制作と感想】フェリシモ・クチュリエ「気軽に始めるビーズ刺しゅうの会」2回目

フェリシモ・クチュリエ「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」2回目の制作と感想です。 ビーズ入れが足りなくなり、袋に入れたまま管理することに。刺しゅうをする時が、ちょっと、面倒くさい。ビーズ刺しゅうを続けられそうだったら、ビーズの管理を考えな...
favorite

刺しゅう作家一覧と刺しゅう書籍の紹介

刺しゅう作家と書籍の紹介です 「かわいい刺しゅう」「フェリシモ・クチュリエ」でお世話になっている刺しゅう作家さんや、ハウツー書籍でお世話になった作家さんを中心にご紹介します。 刺しゅう作家一覧 敬称省略です よしのぶもとこ(かわいい刺しゅう...
刺繍の本

クロスステッチ初心者さんにオススメ「付録で作れるクロスステッチの小ものたち」制作と感想

ステッチイデー特別編集「付録で作れるクロスステッチの小ものたち」を購入して早速刺しゅう開始しました。 「付録で作れるクロスステッチの小ものたち」は、 刺しゅう初心者の方でクロスステッチを始めてしてみようと思っている方にピッタリな内容でした。...
刺繍の本

上手に刺せる、コツがわかる「刺繍教室」で刺しゅうのステッチ練習

刺しゅうのステッチを上達したくて…特に「ロングアンドショートステッチ」の苦手意識を克服したくて…なにかよい本が ないかな?と、本屋さんで刺しゅうの本を2冊買ってきた 「刺しゅうの本」は、見ているだけで、いろんなイメージが湧いてくるところがよ...
刺繍のやり方

クロスステッチの刺し方はいろいろあるけど、どれが正しいの?

デアゴスティーニのかわいい刺しゅう35号のテキストを見ていたら、違和感が・・・ #かわいい刺しゅう 35号のクロスステッチの刺し方に違和感があって、31号を見直したら、刺し方が違ってた。 クロスステッチの上にくる糸は/でも\でも良いのかな?...
フェリシモ・クチュリエ

フェリシモ・クチュリエ「気軽に始めるビーズ刺しゅうの会」1回目の制作と感想

以前より気になっていた「ビーズ刺しゅう」キラキラしていておしゃれですよね。 フェリシモ・クチュリエでは、まずは基本からと決めているので、今回は「気軽にはじめるビーズ刺しゅうの会」を始めました。 フェリシモ・クチュリエ気軽にはじめるビーズ刺し...
フェリシモ・クチュリエ

お花を美しく刺せるようになるリボン刺しゅうレッスン・ピンクッションの制作

リボン刺しゅうがしたくて、本を買ったりしたけれど、肝心のリボンがネットでしか購入できず、さらに、リボン刺しゅうに適した布も悩み、なかなか、リボン刺しゅうを始めることができずにいました。 フェリシモ・クシュリエの「きほんのき」でリボン刺しゅう...
刺繍の本

【本の感想と付録の制作】クロスステッチのカードケース制作と手づくり手帖23号の感想

手づくり手帖23号の付録は遠藤佐絵子さん監修の「クロスステッチの和模様のカードケース」です。 手づくり手帖は、23号をもって、休刊です。手芸が楽しくなってきて、定期購読も検討していたときの休刊案内、残念です。 手芸を幅広く知ることが出来たこ...
フェリシモ・クチュリエ

アウトラインとサテンステッチを楽しむハンガリー刺しゅう #f_couturier

ヨーロッパ刺繍の歴史は古代エジプトから伝わり、バビロニア人によって様々なステッチが開発されました。 東欧の刺しゅうは、1600年から1800年ヨーロッパにかけて広く行われた専門的な製作とアマチュアの製作の両方を伝える長い歴史があります。東洋...