クチュリエ 【ジンジャーブレッドハウス】手作りでクリスマス気分を満喫!フェリシモのクロスステッチキット クリスマスの季節が近づくと暖かな雰囲気や楽しみが家中に広がりますね。 その中でもジンジャーブレッドハウスはクリスマスのシンボルのひとつとして親しまれており、クリスマスのデコレーションやお菓子作りに欠かせない存在で多くの人々に愛されています。... 2023.09.22 クチュリエ
クチュリエ 「360デザインの刺しゅう見本」- Couturier- どんな内容? 手づくりキットブランドのCouturier[クチュリエ]が、待望の新作「毎日ちくちく 12ヵ月をつづる クロスステッチ・ピクチャーブックの会」を発表しました。 既に6月30日よりウェブ販売が開始されており、クロスステッチ愛好家の心をとらえて... 2023.07.20 クチュリエ
かわいい刺しゅう クロスステッチで楽しむコースター(かわいい刺繍) かわいい刺しゅう創刊号と2号キットは「コースター」刺しゅう初心者さん向けの内容です。 図案と刺しゅう手順は、かわいい刺しゅう創刊号と2号のテキストを参照してくださいね。 デザイン:小幡 小織さん クロスステッチで楽しむコースター作り 「かわ... 2020.08.14 かわいい刺しゅう
刺繍のやり方 刺繍で夢中になって!ルーヴル美術館とコラボした刺しゅうキット(DMC) 刺しゅうの歴史は非常に古く、人類の文化と深く関わっています。 刺しゅうは、世界各地でさまざまな形で発展してきました。 フランス刺しゅうの歴史は、17世紀ごろに宮廷を中心に発展し刺しゅうは衣装だけでなく、装飾品や家具などにも使われました。18... 2023.03.02 刺繍のやり方刺繍の道具
刺繍の本 可愛いサンリオキャラクターがクロスステッチに!宋のりこさん手がけるキティちゃん キティちゃんファンやクロスステッチ愛好家の方々。今回は、刺繍作家の宋のりこさんが手がける「ハローキティとパティ&ジミーのクロスステッチ」のご紹介します。 クロスステッチ初心者の方も安心して楽しむことが出来ます。基本的なクロスステッチのやり方... 2023.04.02 刺繍の本刺繍作家新刊
クチュリエ 作っている間から癒やされます!すみっコぐらしのクロスステッチキット こんにちは!今回は、フェリシモ「Couturier[クチュリエ]」の新商品「すみっコぐらし™の クロスステッチキット」をご紹介します。 この商品は、クロスステッチでかわいいすみっコ達が再現されています。癒やされキャラにほっこりとした気持ちに... 2023.03.23 クチュリエ
アシェット アシェット・はじめてのディズニークロスステッチ各巻の内容 アシェット・はじめてのディズニークロスステッチ楽しんでいますか?私は……図柄が大きいのと、色使いが好みではないため、途中で終了してしまいましたが、本屋さんへ行ったときに、好きなキャラクターでオシャレな図案を見かけたら図案欲しさに購入していま... 2022.06.15 アシェット
刺繍の本 初心者でも簡単!クロスステッチの基本と楽しみ方「宋のりこさんのサンリオキャラクターをクロスステッチで楽しむ」 宗のりこさんは、魅力的なモチーフを用いた可愛らしいクロスステッチ作品が得意な作家です。彼女の作品は、まるで物語の中から飛び出してきたかのような絵本の世界を思わせます。宗のりこさん自身も、刺繍デザインを考える時間を楽しんでおり、どのアートをク... 2023.02.24 刺繍の本刺繍作家新刊
刺繍の道具 ホビーラホビーレから、ピーターラビット™のクロスステッチ・編みぐるみ・生地・刺し子発売! ハンドメイドからはじまる素敵な暮らしをコンセプトに、商品・サービスの開発・展開を行う株式会社ホビーラホビーレは、ピーターラビット™の手芸キットを2023年1月10日(火)に全国のホビーラホビーレ店舗、及びオンラインショップにて販売開始いたし... 2023.01.08 刺繍の道具
craft_et 2022年2023年ハンドメイドでもっと素敵に!クリスマス・干支準備! 秋冬本番!お部屋には毛糸や冬物、ふわふわ素材が増えてくる季節ですね。 クリスマスは手づくりのリースやオーナメントで楽しんだり来年までに兎の何かを作ってみたり年末年始の飾り物をハンドメイドするなら師走に追われる前にスタートするのがオススメです... 2022.11.13 craft_et刺繍作家
アシェット アシェット・はじめてのディズニークロスステッチ|金額は?回数は?製作の感想 2022年1月5日アシェット・はじめてのディズニークロスステッチが創刊になります! 気になる「回数」「金額」「内容」「付録の道具」や「注意点」「定期購読発送日」についてまとめました。 「はじめてのディズニークロスステッチ」は、はじめてさんで... 2021.12.11 アシェット
刺繍の本 遠藤佐絵子さんの「クロスステッチで楽しむ アンティークタイルの模様 」 発行年月2022年01月内容紹介 クロスステッチで楽しむ アンティークタイルの模様 大正から昭和初期の日本で実際に作られていた「日本製マジョリカタイル」の模様を図案化。花や幾何学模様など、美しい連続模様が満載。 著者遠藤 佐絵子 (エンドウ... 2022.06.19 刺繍の本
クチュリエ 目からうろこ!?「ファスナーポーチ」の制作。早い・きれいの裏技レッスンの会 フェリシモ・クチュリエの 目からうろこ!?布小物づくりがもっと楽しくなる 「早い&きれいの裏技レッスンの会」2回目 早い&きれいの裏技レッスンの会2回目 ユニークな形も実は簡単!キャラメル型ペンケース&テトラポーチの制作 前回は、いきなりの... 2020.09.10 クチュリエ
かわいい刺しゅう 【作ってみた】かわいい刺しゅう54号「秋のタペストリー(長靴を履いた猫)」と「ハロウィン柄のクロスステッチのテトラポーチ1回目」の制作 デアゴスティーニ・かわいい刺しゅう54号の制作と感想です。 かわいい刺しゅう54号は、 秋のタペストリー「長靴をはいた猫」の刺しゅう クロスステッチのハロウィーンテトラポーチ です。 かわいい刺しゅう 第54号 デアゴスティーニ poste... 2020.10.09 かわいい刺しゅう