こんにちは。
はなみのすみか(はなのす)を管理している「花み」です
7月…今年も折り返しに入りました。
「あじさい」のみごろも終わり、私の写真は「花」の写真が少なくなり、青空や真っ白い雲を撮ることが増えてくる季節に入ります。
海開きや、登山、夏休みなど、家族みんなで楽しめる季節。楽しく過ごしていきたいです。
今月もよろしくお願いいたします。
- 2019年7月の更新情報
- 2019/07/31 かわいい刺しゅう21号の感想
- 2019/07/30 簡単!レシピ「簡単酢豚」
- 2019/07/29 何かを始めると本や道具がどんどん増えていく
- 2019/07/29 フリクション・ファインライナーを買ってきたを追加しました
- 2019/07/26 簡単!レシピ「なすの挽肉ソースかけ」
- 2019/07/24 いかとキャベツのゆずこしょうあえ
- 2019/07/23 Googleからページエラーあるよっていわれた
- 2019/07/22 謎を解きながら福島を探索!コードF−9 郡山編
- 2019/07/19 簡単!レシピ「鶏むね肉とかぼちゃのミルク煮」
- 2019/07/17 簡単!レシピ「ごまみそ麻婆なす」
- 2019/07/16 かわいい刺しゅう20号の感想
- 2019/07/11 フリクションボールペンは消した後復活するの?
- 2019/07/12 料理苦手さんでも簡単!レシピ「豆苗とちくわのポン酢炒め」
- 2019/07/11 フリクションボールペンは消した後復活するの?
- 2019/07/10 料理苦手さんでも簡単!レシピ「かぶの中華風そぼろ煮」
- 2019/07/09 FELISSIMO (Couturier)今から始める乙女の手習い・お裁縫おさらい帖の会4回目
- 2019/07/08 料理苦手さんでも簡単!レシピ「豚肉のトマト炒め」
- 2019/07/05 かわいい刺しゅう19号の製作と感想
- 2019/07/04 料理苦手さんでも簡単!レシピ「ブロッコリーと豆腐のごま油炒め」
- 2019/07/03 ダイソー「こぎん刺し」コースターキットを楽しんだ
- 2019/07/02 ポケモンGOで楽しくウォーキング 2018年8月編
- 2019/07/02 サバ缶で血圧はさがるの?
- 2019/07/01 トップページを変更しました
- 過去の更新情報
2019年7月の更新情報
4月末から、気持ちが低迷しているところに、主治医が2回も代わり、しかもお二人とも相性が悪くGutitterと化してしまい、さらに日記ブログでも愚痴を言いまくった6月。文句を言っても、環境を変えることは出来ないと、ようやく諦めが付きました。
フォロワーさんや、ブログを読んでくださっている皆さんにはご迷惑やらご心配をおかけしてしまいました。反省です
引き続き7月もポケモンGOウォーキングを楽しみながらダイエットにいそしみつつ、筋肉を付けて体力維持に努めたいと思います。
2019/07/31 かわいい刺しゅう21号の感想
かわいい刺しゅう21号は、タペストリーの製作の他に花のイラストの制作やビスコーニュの製作と盛りだくさん。
毎号、楽しく製作しています

2019/07/30 簡単!レシピ「簡単酢豚」
暑くなってくると、揚げ物って嫌ですよね。
酢豚なんて、揚げてから調理って面倒!
そんなことを思っていましたが、揚げなくて済む酢豚なら、私でも作れる

2019/07/29 何かを始めると本や道具がどんどん増えていく
何かを始めると、本や道具がどんどんと増えていくのは宿命なのでしょうか

2019/07/29 フリクション・ファインライナーを買ってきたを追加しました
ようやく、ようやく、フリクション・ファインライナーを買ってきました。
特に、消え具合とかの確認はしていません。

2019/07/26 簡単!レシピ「なすの挽肉ソースかけ」
夫も、私も「なす」大好きです。

2019/07/25 FELISSIMO (Couturier)
美しい花のレリーフをつなぐ真っ白なキルトの会2回目136ハマナス
純白のキルトが、私の好みにピッタリ

2019/07/24 いかとキャベツのゆずこしょうあえ
「いか」を見ながらフリーズする私を夫は、ニヤニヤして見ていました。
コイツ、本当にイカを買って、さばいて料理できるのか?っていう目でしたね(笑)

2019/07/23 Googleからページエラーあるよっていわれた
Googleから、ページエラーあるよっていわれたので、どこが悪いのか不明だったので、適当に直しながら、情報の古いものを訂正した。


2019/07/22 謎を解きながら福島を探索!コードF−9 郡山編
難易度☆1の郡山の謎解きは、徒歩コースになります。

2019/07/19 簡単!レシピ「鶏むね肉とかぼちゃのミルク煮」
牛乳苦手な夫が、おせじで「おいしい」と言ってくれました

2019/07/18 ポケモンGOで楽しくウォーキング
2018年9月編 ポケゴで10キロ減達成できるのか?
この頃は、歩いた分だけ、頑張った分だけ痩せたなぁ

2019/07/17 簡単!レシピ「ごまみそ麻婆なす」
血圧が簡単に上がっちゃう私は、麻婆を食べるときは、基本よりも、味噌や鶏ガラスープの素を少なめに……

2019/07/16 かわいい刺しゅう20号の感想
ビスコーニュは、形がかわいいピンクッション。相も変わらず、刺しゅう糸が足りなくなりそうな気配の私でした。

2019/07/11 フリクションボールペンは消した後復活するの?
昨日、フリクションボールペンの事を記事にしたら、フリクションボールペンについての情報を頂きました。ありがとうございます。

2019/07/12 料理苦手さんでも簡単!レシピ「豆苗とちくわのポン酢炒め」
軽めな料理と、塩分少なめな料理にしようかなーーと冷蔵庫を開けて「豆苗」かぁと。

2019/07/11 フリクションボールペンは消した後復活するの?
Twitterで盛り上がったフリクションボールペン
実験してみたよ

2019/07/10 料理苦手さんでも簡単!レシピ「かぶの中華風そぼろ煮」
「かぶ」は、春と秋 〜冬に旬の時期を迎えます。

2019/07/09 FELISSIMO (Couturier)今から始める乙女の手習い・お裁縫おさらい帖の会4回目
巾着袋とバネ口ポーチの製作です。
いよいよ、本格的なお裁縫のおさらいに入ったって感じですかね?
知らなかったことが、沢山あって、 今回も楽しかったです。

2019/07/08 料理苦手さんでも簡単!レシピ「豚肉のトマト炒め」
夫と私の大好きな食材「トマト」
毎日、トマトを食べてはいるけれど、サラダで食べることが多いので、たまにはトマト料理がいいかな〜と、豚肉と一緒に炒めました。

2019/07/05 かわいい刺しゅう19号の製作と感想
下書きが5月なので、サイトの更新が遅すぎて・・・
ヴォーグ学園では、かわいい刺しゅうの刺しゅうを担当されている下長根さんのかわいい刺しゅう講習会も開催されるようです。

2019/07/04 料理苦手さんでも簡単!レシピ「ブロッコリーと豆腐のごま油炒め」
あっさり味なので、血圧を気にされるからにもピッタリです。

2019/07/03 ダイソー「こぎん刺し」コースターキットを楽しんだ
かわいい刺しゅうとフェリシモの合間のすきま時間に楽しめるといいなと、ダイソーに行ったときキットがあったので、買ってきました。

2019/07/02 ポケモンGOで楽しくウォーキング 2018年8月編
去年のデーターでホントすみません。

2019/07/02 サバ缶で血圧はさがるの?
病院を無理矢理移動となり、新しい病院に行ったら・・・ああ、今年は医者に恵まれない年だなぁと。またもや、血圧が爆上げ中 (^^ゞ
というわけで、その先生、高血圧に詳しいの?を追加しました。

2019/07/01 トップページを変更しました
トップページのサイドバー始め、デザインを少しだけ変更しました。
過去の更新情報
2019年6月の更新情報
■6月のpickup

2019年5月の更新情報
■5月のpickup

2019年4月の更新情報
■4月のpickup

2019年3月の更新情報
■3月のpickup

2019年2月の更新情報
■2月のpickup

2019年1月の更新情報

2018年12月の更新情報
