こんにちは。
はなみのすみか(はなのす)を管理している「花み」です
3月の更新情報をお届けします
- 3月の更新
- 2019/03/29 WordPress有料テーマJINをアップデートした
- 2019/03/28 GWの東北は運が良ければ満開の桜を楽しめるかも
- 2019/03/28 macOS 10.14.4 へアップデート
- 2019/03/27 手軽で簡単!きのこスパゲティ
- 2019/03/26 あさりとエリンギのパン粉蒸し
- 2019/03/25 かわいい刺しゅう10号
- 2019/03/22 豚肉と長芋のゆず胡椒炒め
- 2019/03/20 アシェット「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」
- 2019/03/19 ブロッコリーとしらす干しのチヂミ
- 2019/03/18 タティングレース練習中 2019年1月編
- 2019/03/15 ディアゴスティーニのかわいい刺しゅう12号が売っていない
- 2019/03/15 鶏肉と長芋のレシピ
- 2019/03/14 私が欲しいロボットって……
- 2019/03/13 アシェット はじめてのレザークラフト創刊号
- 2019/03/12 料理音痴さんのレシピ「豆苗と豚肉の塩炒め」
- 2019/03/11 311なので振り返り
- 2019/03/11 カジキの七味焼きを追加
- 2019/03/07 千本桜で覚える中学歴史
- 2019/03/05 震災時、役だったもの、役立たなかったもの
- 2019/03/04 かわいい刺しゅう9号
- 2019/03/01 レシピぶりかぶ
- 過去の更新情報
3月の更新
2019/03/29 WordPress有料テーマJINをアップデートした
Ver.2.0にアップデートした。
アイコンが表示されないのでキャッシュをクリアしなきゃ〜
キャッシュをクリアすると「カエレバヨメレバ」の設定もし直しだったよね?

2019/03/28 GWの東北は運が良ければ満開の桜を楽しめるかも
ゴールデンウィークは「平泉・花巻」に行ってきました。
いつものごとく、気の向くまま、足の向くままの旅行です。 (行き当たりばったり)
この年は、桜の開花が遅く、どこへ行っても、桜、桜、桜でした。

2019/03/28 macOS 10.14.4 へアップデート
うっかり、mojaveにアップデートしてしまい、その後、スムーズに作業が出来なくなって数ヶ月。
アップデートされているよと夫に教えてもらって、いそいそとアップデートしましたが・・・

2019/03/27 手軽で簡単!きのこスパゲティ
フライパンに投入するだけのスパゲティなので、手軽で簡単

2019/03/26 あさりとエリンギのパン粉蒸し
アサリとオリーブオイルの組み合わせで「老化防止」と「血行促進」効果

2019/03/25 かわいい刺しゅう10号
ディアゴスティーニの「かわいい刺しゅう」も10号に突入しました。

2019/03/22 豚肉と長芋のゆず胡椒炒め
冷たいフライパンに材料を入れるだけ

2019/03/20 アシェット「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」
粘土工作が好きな私。コレ買いでしょ!と買ってきてみた

2019/03/19 ブロッコリーとしらす干しのチヂミ
粉を少なめにして焼くことで、ブロッコリーのほくほく感が楽しめます。

2019/03/18 タティングレース練習中 2019年1月編
いまだに初心者レベルのタティングレースですが
それでも、毎月、ちょこちょこっと練習し続ければ、少しずつレベルアップしていくようです。

2019/03/15 ディアゴスティーニのかわいい刺しゅう12号が売っていない
Twitterでディアゴスティーニの「かわいい刺しゅう」を入手できないという話を耳にすることが増えてきたので、定期購読を受付しているサイトを追加しました。

2019/03/15 鶏肉と長芋のレシピ
冷凍してある鶏むね肉を使った、簡単レシピ

2019/03/14 私が欲しいロボットって……
昔のアイボが発売されたときから、ずーっと、ロボットが欲しいと騒いでおりますが・・・

2019/03/13 アシェット はじめてのレザークラフト創刊号
はじめてのレザークラフト創刊号を買って、実際にパスケースを作ってみました。

2019/03/12 料理音痴さんのレシピ「豆苗と豚肉の塩炒め」
豆苗ってなんのマメなのかな?って思っていたらエンドウなんですね。

2019/03/11 311なので振り返り
311東日本大震災から8年
少しずつ防災意識もうすれつつあるな・・・

2019/03/11 カジキの七味焼きを追加
お魚の冷凍保存ページに「カジキの七味焼き」を追加

2019/03/07 千本桜で覚える中学歴史
ボカロで覚えるっていう企画、面白いよね。これ、一応参考書なんです。

2019/03/06
いちばんよくわかるタティングレースを見ながら編み編み 12月編
タティングレース初心者を脱出できないので、現在は「モチーフ」オンリーの編み編み状態が続いていますが・・・

2019/03/05 震災時、役だったもの、役立たなかったもの
3月11日が近づいてきたので、2011年4月の日記を転載します

2019/03/04 かわいい刺しゅう9号
1号から、ひたすらチクチクし続けてきましたが、9号からチクチク時間に余裕が出てきて、次号の発売前までに余裕で完成するようになってきました。

2019/03/01 レシピぶりかぶ
苦手な魚料理でしたが、煮魚系は、だいぶ苦手感がなくなってきたような気もします。

過去の更新情報

2月の人気記事





