「クラウドワークス」関連は、下記へ引っ越します

スキルがなさ過ぎて仕事がないとぼやいている今日この頃です
- 初心者向けライティングのお仕事は0.1/1文字単価とか
- データ入力は画像の処理をするとかお客さま対応するとか
- 中学程度の英語力が必要とか
かつては見かけた初心者でも割の良いライティングの仕事(0.5/1文字)が少ないような気が。
需要と供給のバランスってヤツですかね?
在宅ブームだから供給の方が多いんですかね?
スキルアップしないと・・・
- ライティング
SEOそっちのけで書いてきたからスキルが底辺
ただ、書けるだけ - イラスト
こういうイラストを描いて下さいっていうことに対応できない私
イラストで仕事を受けるのは無理だよね〜 - プログラミング系
はーーー。英語がわからないのに無理、無理
できるところから、やっていきます。
なんて、思っていたら「ユーデミー」というオンライン学習の広告が入ってきた。
なんて、タイムリー!

その前に、クラウドワークスの無料検定「Webライター検定」に合格しようか!
学びたい人・教えたい人をつなぐオンライン学習プラットフォーム!Udemy(ユーデミー)
お家時間も増えて、何か新しくスキルを身につけたい。知識の深堀をしたい。と考えている方必見です!!
プログラミング、ビジネススキル、デザインなど、15.5万以上の動画のコースから選ぶことが出来ます♪
ステイホーム期間で受講者が急増中なんです!
新しいスキルを身につけたい方、仕事の幅を広げたい方は、オンライン学習始めるならシーズン最大セール中の今がお得!
5月27日まで
Udemy(ユーデミー)はどこで運営しているの?
Udemyは米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで日本ではベネッセが事業パートナーとして協業をしています。 C2C(consumer to consumer)により生まれる豊富で多彩な講座により個人の学習ニーズに応じた学びをみつけることができます。
Udemy(ユーデミー)とは
Udemy社は「Improve Lives Through Learning(学びを通して人生をより豊かに)」を事業コンセプトとして掲げ2010年に米国で設立された教育業界のユニコーンと目される企業です。
世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつなぐプラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」を運営し、世界190か国以上に展開。
「Udemy」には現在、世界で5.7万人の講師が在籍し、15万以上の動画講座が公開され、日々更新されています。 AI開発に使用されるPython(パイソン)などのプログラミング言語をはじめ、Excelやプレゼンテーション等のビジネススキルなど、近年多様化した受講ニーズを満たす豊富なラインナップが特徴です。受講生は、世界で5,000万人を超え、現在も成長を続けています。
「Udemy」は、世界5,000万人が利用するC to C(Consumer to Consumer)プラットフォームで世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつなげます。世界で15万の講座が公開され、5.7万人の講師が登録しています。最新のIT技術からビジネス、趣味まで幅広い領域の学びをオンラインで学ぶことができ、隙間時間にPC・スマートフォンなど好きなデバイスからのアクセスが可能で必要な時に必要なだけ学習を進められます。
人気の講座
- 仕事や趣味に役立つスキルが学べる130000以上のビデオコース
- 世界中の業界トップクラスの講師陣
- モバイルでもデスクトップでも学習期間の制限なし。自分のペースで学ぼう


お値段にびっくり!え?こんなに安いの?
講座の内容
開発、IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティングなど
※特に最近ではAI・データサイエンスなど先端ITの講座が人気
こんな方にオススメ
- 習得したいスキル(プログラム言語)が明確で、年収アップのために学習しているエンジニア
- テクノロジー、ビジネスに関するスキルアップに関心が高い方
(特にAI・機械学習を学んでスキルアップを検討されている方) - Adobeのソフトなどウェブデザインを学びたいと考えている方
- 仕事に関連して、スキル獲得や資格取得が必須な方
- 転職・再就職・副業のために自己投資を検討している方

特徴
- ジャンルが豊富で学びたい講座がきっとみつかる
AI・データサイエンスなど最先端のIT技術からプレゼンなどビジネススキルに関する講座まで 10万以上(※海外講座含む)あるため、自分が学びたい講座をみつけられる - お手頃な価格帯 1講座あたり数千~数万円程度で実践的なスキルアップが可能。 講座は一度購入すれば視聴期限なく受講でき、30日返金保証もついているので安心
- 学びやすい多彩な機能 0.5~2倍の変速機能で自分のペースで受講が可能、専用アプリを使えばスマホからオフライン環境でも視聴が可能。また、講師に直接掲示板から質問ができるので疑問を解決し自学自習をサポート
申し込み
クラウドワークスのWebライター検定
クラウドワークス会員の方は「Webライター検定」を受けることが出来ます。
コンテンツマーケティングのプロ集団である「株式会社グリーゼ」様監修のライティングテストです。事前講義も準備されており、WEBライターとしての基本を改めて学習したうえで、検定に臨めます。無料のマーク式のテストなので、気軽に自分のスキルの証明が可能です。
会員専用ページから受講と受験が出来ます

コメント