最近、手に入らなくなってきたという話を耳することが増えてきた「ディアゴスティーニのかわいい刺しゅう」
入手できてますか?
続けてますか?
ディアゴスティーニのかわいい刺しゅう
かわいい刺しゅうとは
ディアゴスティーニのかわいい刺しゅうは隔週火曜日発売のマガジンシリーズです。
全80号が予定されています。
かわいい刺しゅうってどのくらいの人が楽しんでるの?
TwitterやInstagramをしていても思うのですが、他のクラフトよりも反応が多い「刺しゅう」
フェリシモのクチュリエを見ていても「刺しゅう」関連キットが沢山あるところを見ると「刺しゅう」そのものが人気のある手芸なのかもしれないですね?
クチュリエの刺しゅうと併用で「ディアゴスティーニのかわいい刺しゅう」を楽しんでいる人も多いみたいです。
特に「かわいい刺しゅう」で検索してくれて、SNSを見に来てくれる人も多くて、刺しゅうを続ける意欲に繋がってます。
確実に手に入れるには「定期購読」が必須
分冊百科とは、テーマやジャンルを絞った事柄について記述したものを定期的に分けて刊行し、完成させる方式の出版物のことで、ディアゴスティーニの「かわいい刺しゅう」も分冊百科です。
分冊百科は、書店に並ぶのも創刊号から数号までで、それ以降は書店で定期購読しているか、出版元の定期購読をすることが基本となってきます。
でも、1年とか、2年とか、3年と長期にわたっての定期購読。
続けられるかな?ってためらいますよね。
私もそうでした。
定期購読をしないで手に入れることはできるの?
ディアゴスティーニでは、現在、定期購読の受付を中止しているようです。
※定期購読再開しています。
これから定期購読をしようと思っている場合は、最寄りの書店を通じてと言うことになるようですが、私が定期購読している書店の店員さんと話をしたところ、定期購読も受付できないところが出ているという話でした。
ディアゴスティーニさんで想定していたよりも需要が多いのかもしれませんね。

定期購読ができるネットショップ
ディアゴスティーニでの定期購読はできないようですが「Fujisan.co.jp」では、定期購読を受付しているようです。
Fujisan.co.jp

ディアゴスティーニで定期購読を中止していて、定期購読ができないっていう声を聞いたので、定期購読できるサイトを紹介しますね。
隔週刊 かわいい刺しゅう | https://t.co/dIG6mRO270の雑誌・定期購読 https://t.co/QIjBH6erEm
— hanami (@hanami_tiki) 2019年3月15日
Amazonや楽天でバックナンバーを手に入れる
Amazonは、値段がかなり高騰しているので、Amazon以外で探すと良いかもしれません。
「Fujisan.co.jp」でもバックナンバーを取り扱っています。
書店での定期購読のメリット・デメリット
メリット
- 確実に手に入る
ディアゴスティーニは2号まとめての発送なので、入手するのに時間が掛かる
ディアゴスティーニはメール便発送のため、地域によっては、ディアゴスティーニで発送後も、届くまで時間が掛かる - 発売日に手に入る
ディアゴスティーニの定期購読は2号まとめての発送なので、計画的に進めないと「積ん読」しちゃうことに
私、過去に積ん読しました (^^ゞ
デメリット
- 書店に買いに行くのが面倒
- 定期購読を中止しようと思ったとき、店員さんに言いにくいかも
ディアゴスティーニの「かわいい刺しゅう」12号の製作と感想
季節の童話タペストリー
オオカミを刺して「オオカミと七匹の子ヤギ」の童話部分を完成させます。
「かわいい刺しゅう」11号で残しておいた絵本のページの線も刺します。
用意するもの
- 刺しゅう糸
- フランス刺しゅう針
- 刺しゅう枠
- 糸切りばさみ
実物大図案
子ヤギを自由に配置して童話のシチュエーションを作ったり、好きな子ヤギを1匹ずつ、ワンポイントに刺したりして楽しめる図案が付いてます。
刺しゅう糸のストックアイデア
最初はビニール袋で管理していた「刺しゅう糸」でしたが、袋からの出し入れが面倒になり、今は「三つ編み族」に転職しました。
暮らしのステッチ小物
スモッキング刺しゅう 小花の通帳ケース 2回目
11号で刺しゅうした表布を使って、仕立てをします。
スモッキング刺しゅうをした布は、厚みがあるので本返し縫いで仕立てます。
リボンを挟んだり、ポケット部分を織り込むなど、行程が多いので、順を追って確認しながら、作業を進めます。
え?それって、どの位置??と、悩むことが多い回でした
かわいい刺しゅう12号の製作と感想
接着テープが見当たらず、百均で布用両面テープを買ってきたら、糊でベトベトして大変だった。接着テープ探してみよう。
- ■オオカミ、楽しい
- ■刺繍は楽しいけど裁縫はイマイチな私。先にケースを仕上げようかと思ったら、接着テープ必要とか(なくても平気かな?)失敗が少なくて済むように買ってこなきゃ。来週やる
- ■入荷連絡が入ったので、買ってきた。 明日から始める
- ■オオカミ 終了 糸の管理も適当になってきた今日この頃 451番刺繍糸が心細い #かわいい刺繍 12号
- ■アウトラインステッチ は上達したなと思う今日この頃です。
- ■完成。なんだかんだと、楽しく出来た。
- ■かわいい刺繍 12号 完成 売り切れだったり、フリクションボールペンのペン先問題とか、いろいろありましたが楽しかった。
番外編
道具を買うことができず、他のことをして時間をつぶしている
- ■部屋を整理していたら #しつけ糸 と #定規 出てきた。しつけ糸は中学の家庭科の先生に教わった方法で使っているのだけど #刺繍糸 もこうすれば良かったのか。今度、整理する。
- ■百均 で買ってきた。 #布用 #両面テープ #刺繍糸 #ガーゼハンカチ 近くに手芸屋さんがないので、欲しいものを買いに行けない。
- ■刺繍糸 の管理を変更してみる #百均 #ダイソー
- ■゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 1歩取りが楽だ! #百均 #刺繍糸 #DAISO
- ■#百均 の #ガーゼハンカチ に #みにくいアヒルの子 を #刺繍 中 百均に接着芯が売っていなかったのでヨレヨレ
- ■アウトラインステッチ 上手になったなぁ 明日から通帳ケース作成に入る予定。
- ■百均で買ってきた #刺繍糸 は12色しかないので、どの色を組み合わせるか悩む。いや、悩みようもないのか? #かわいい刺繍 の刺繍糸は、今後も使うかもしれないと思うと手をつけられない。
- ■かわいい刺繍 の #みにくいアヒルの子 をガーゼのハンカチに刺繍してみました。
刺しゅう糸の整理
しばらく、三つ編み族で刺しゅう糸を管理することにした。
なんとなーく、色によって、長さが違うような気がする。
- ■刺繍糸 を整理する
- ■刺繍糸 #3712 残り少ししかないなー
- ■刺繍糸 #DMC 25 3000番台 整理した 適当に糸を切っていたのがバレバレだな
- ■飽きたー #DMC #刺繍糸 の整理 あとは、(・ω・)ぼちぼちね #かわいい刺繍
