ずーっと、いろんなことを、我慢して過ごしていた結果、何がしたいのかがわからなくなり、とりあえず、やってみたいと思ったことは、やってみよう!と、手当たり次第にはじめてみたら、なんだか、何かをすることが目標になってしまったな〜と反省。
そうじゃなくて、
まずは「楽しむこと」が一番大切なことでしょう!と。
2019年11月の人気記事ランキング
ランキングの集計は、Googleアナリティスクで行っています。
11月の人気記事は、やっぱり「モハベ」
新しいMacOSも出ているので、そろそろ「モハベ」の検索も減ってくるだろうなぁと思いつつ、新しいMacOSは入れられず・・・iOSも入れられず・・・
いつになったら、新しくすることができるのでしょう。

血圧が上がるとサバ缶。
魚が苦手なので、とりあえず、缶詰で「魚」を取る私です。

Googleさんから、サイトの表示が遅いよって注意を受けたので、ロリポップの契約プランを「ライトプラン」から「スタンダードプランへ」変更しました

デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」の春のタペストリーが完成したので、パネルに仕立てました。

紙用のインクが消えるボールペン「フリクション」
手芸界でも愛用者が多いですよね。
ただ、紙用のボールペンなので、布に使うときは、注意も必要です

ワードプレス5.3へアップデートしました

スマートウォッチに血圧計が内蔵?って思ったら、内蔵ではなくて、外付けみたいな感じのようです。

クチュリエの種2019年11月号の感想

フェリシモ・クチュリエ「今からはじめる乙女の手習い・お裁縫おさらい帖の会」全6コースの感想

11月27日に再会した「ディスガイアRPG」
どっぷりハマっております。
無課金でも十分あそべますよ。

今月も、楽しいことを一番に
いろいろと、挑戦しながら、面白かったことを綴っていこうと思ってます。
12月もよろしくお願いします。
