楽天のサービスを利用して、ポイントを楽天に一括すると、楽天ポイントが効率よく貯められます。
楽天ポイントを効率よく貯めたいなら「楽天モバイル」の利用を検討するのも手です。
楽天モバイルはSPUの倍率アップの対象なので、楽天市場でのポイントが+1倍(2020年4月以降1倍に変更)になります。
もちろん月額料金の支払いでもポイントが加算されます。
さらにスマホ料金の引き落とし口座を楽天銀行にすれば「ハッピープログラム」での会員ステージアップに。
同じ支払いなら、なるべく楽天のサービスを利用すれば、楽天ポイントがざくざく貯まります。
■ポイント一本化でどのくらい貯まるのか
↓↓↓

楽天ポイントを楽天モバイルの支払いに充てて、実質ゼロ円!という人も
※2020年4月1日から楽天モバイルご利用で付与される楽天ポイントが変更になります
楽天モバイル・新端末情報
新端末発売のお知らせです!
2020/06/25から OPPO Reno3 A、
2020/06/18から AQUOS R5G の販売を開始
■OPPO Reno3 A
超広角レンズ搭載の4眼カメラが特長のスマホです。
進化した手振れ補正、4,800万画素、超広角レンズ、夜景が綺
様々なシーンで美しい写真を撮影できます。
超急速充電対応の大容量バッテリー、おサイフケータイ、防水・防
▼価格
一括払い:36,182円(税別)
※24回払い、48回払いも選択できます。
■AQUOS R5G
10億色のPro IGZOディスプレイによる映像表現力が特長。
8K解像度の動画撮影、AI対応4眼カメラ、高性能CPUとハイ
楽天モバイルが今後展開する5G通信サービスにも利用可能です。
▼価格
一括払い:117,091円(税別)
※24回払い、48回払いも選択できます。
楽天モバイルのココがすごい
話題のMVNO(格安SIM・スマホ)でもポイントが貯まる!
![]()
「スマホのネット契約数」MMD研究所/モバイル通信契約に関する調査(2019年5月)
2019年4月26日~5月7日の期間で15歳~69歳の男女44,159人に予備調査を行い、1年以内に新規・MNPで通信会社を契約したと回答した4,000人に対して「2019年5月 モバイル通信契約に関する調査」を実施しています。
キャリアからMVNOに乗り換えて、携帯電話代を節約したい、
さらに、ポイントも貯められる「楽天モバイル」
「スーパーホーダイ」プランでは、楽天会員なら1年間の1500円割引が受けられて、月額料金は1480円から。
ダイヤモンド会員ならさらに500円割引。
しかも契約中は楽天市場でのお買い物がポイント+1倍(SPU対象)というポイント倍率の底上げも魅力。
スーパーホーダイは、高速データ通信容量を使い切っても、最大1Mbpsでテータ使い放題!これなら最小Sプランのデータ容量2GB契約でも安心です。
1480円から始められる格安SIM
契約中は楽天市場での買い物がポイント+1倍
※2020年4月からは+1倍に変更になりました
月々の料金の1%がポイント還元
店舗で相談できるから安心
乗り換え面倒そう。という方は、楽天モバイルショップや、家電量販店の店舗で手続きや契約前の相談できるので安心。
- 店舗で相談、手続きできて当日受け取り可能
近くのモバイルショップを探す>>こちら<<
楽天会員なら月々のスマホ代は1480円から(プランS:データ通信2GB/月、10分かけ放題付き)
楽天モバイルは、お財布にも優しいサービスです。
スマートフォン・タブレットを新規購入して利用する
- 番号乗り換えも可能
他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます。 - 契約期間の縛りなし
最低利用期間がなく、解約時にも契約解除料はかかりません。スマホのSIMロックもありません。 - 通話かけ放題
Rakuten Linkアプリご利用で、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題です。 - 料金プラン
楽天回線エリアなら完全データ使い放題で月額2,980円(税抜)。
※パートナー基地局に接続時はデータ容量2GB/月 海外66の国と地域でも無料で月2GBまで使えます。
※パートナーエリア、海外66の国と地域の容量は使い切ってもチャージ可能。
翌月のデータ繰り越しはありません。 - 楽天のサービスだから超お得!
楽天モバイル契約で楽天でのお買い物でもらえるポイントが+1倍!
今持っているiPhoneでも楽天モバイルは使えるの?
気になるのは、今持っているiPhoneでも楽天モバイルは利用できるのかどうか。
今使っているiPhoneのSIMを楽天モバイルのSIMに差し替えるだけで利用できます。
■ソフトバンク、auのiPhoneご利用についての詳細はこちら
今使っている端末で楽天モバイルに乗り換えできるか動作確認
iPhone以外の今使っている端末で楽天モバイルが利用できるかどうかの確認は下記ページで
iPhone以外の動作確認済み端末は>>>対応端末
■楽天モバイルの詳細は↓こちらから↓
動作確認済み端末
⇒対応端末
他者からの乗り換え(MNP)
他社から楽天モバイルへお乗り換えする場合、MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)をご利用いただくことで、現在お使いの電話番号がそのままお使いいただけます。
⇒MNP
申し込みの流れ
楽天モバイルWebお申し込みから、ご利用開始までの流れをご案内いたします。
楽天モバイルショップ(店舗)でのお申し込みの流れは、各ショップ詳細ページでご確認ください。
⇒ご利用の流れ
■ポイント一本化でどのくらい貯まるのか
↓↓↓

2020/03/01日経報道
楽天の携帯、大容量で月2980円 大手3社の半額以下に:日本経済新聞 https://t.co/POZoT95Ky0
— hanami_note (@hanami_tiki) March 1, 2020

2020/03/03 Rakuten UN-LIMT発表
これまでの常識をくつがえす料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」を発表
・プランは1つのみ
・1年間無料(300万名様限定)
・月々2980円(2年目以降)
・楽天回線エリア 完全データ使い放題







楽天回線エリアは無制限。東京大阪名古屋だけで生活をする人は検討すると良いかも。
楽天回線エリアが何年で拡大するのかが普及のポイントかもしれないですね。

※2020年4月1日から楽天モバイルご利用で付与される楽天ポイントが変更になります