新じゃがと、冷凍してある「豚肉」と「パプリカ」を使って、ガーリックマヨ炒めで。
いも好き&マヨラーの夫から「美味しい」いただきました!
豚肉とジャガイモのガーリックマヨ炒めのレシピ
ほくほくのじゃがいもと、ガーリックマヨのソースに箸が進みます。
時短で、じゃがいもはレンチン、
冷凍豚肉は半解凍後、酒溶き片栗粉でもみ込んで、
冷凍パプリカは、凍ったまま投入という、いつもの手抜き手順で。
材料(2人分)
- 豚こま … 150g
- じゃがいも …2個
- パプリカ …1/2個
酒溶き片栗粉
- 片栗粉、酒 …小さじ2
- 塩 … 小さじ1/4
ガーリックマヨソース
- にんにくのすりおろし …少々
- マヨネーズ …大さじ2
- 塩 …小さじ1/4
豚肉とジャガイモのガーリックマヨ炒めの作り方
- じゃがいもは皮をむき、幅1cmの半月切りにしたら、レンチン3分
- 豚肉は、半解凍したら、酒溶き片栗粉を混ぜ、もみ込む
- ガーリックマヨの材料を混ぜる
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、肉の色が変わったら、じゃがいもとパプリカを加え、炒める。
- じゃがいもに竹串がすーっと通るようになったら、ソースを加えて炒める
- 完成
加熱すると堅くなる豚肉は「酒溶き片栗粉」でもみ込むと、お肉がふっくらして、時間がたっても柔らかです
紹介しているレシピは、どれも手間暇かけずに作っているものばかりです。
もちろん、食材のうち、何かしらは冷凍食材です。
私のように、料理が苦手〜という人の参考になるとうれしいです。
Cookingオススメ一覧
ブログにレシピをアップしてモチベーションアップしてます。
ブログにアップしておくと、何を作ろうかな?って思ったときも便利なのです。
作って投稿!ポイントも貯まるレシピサービス「楽天レシピ」
「楽天レシピ」は、レシピ検索だけでなく、レシピ投稿にポイント報酬があるのが特徴です。投稿したレシピは精査され、承認・公開されると50ポイントを獲得。
自分が投稿したレシピに「つくったよレポート」を貰ったり、自分が「つくったよレポート」を投稿すると10ポイントを獲得できます。
[chat face=”facegu.png” name=”花み” align=”left” border=”red” bg=”none”] 楽天スーパーポイントでポイ活をしているなら「楽天レシピ」でポイントゲットしよう![/chat]
マヨネーズレシピ
揚げるのが怖くない人には、とっても簡単レシピ

マヨネーズを加えることこくがアップして、あとを引くおいしさに!

味が濃い物が好きな夫からは「おいしい」をいただきました!

味付けが「塩」の場合は、塩少々のあっさり仕上げで、私の塩分調整をしつつ、夫には塩とこしょうで味を調えてもらうのが我が家式

テクニック
ぬか漬けに興味があるけど、ぬか漬けの初心者には敷居が高いですよね?初心者にはキットで始めるのがオススメです

冷凍保存をマスターして、料理苦手を克服中

ブロッコリの旬は?

お肉やお魚の冷凍は?

私の冷凍の必需品と行ったら「アイラップ」

コメント