【お詫び】
ハイスピードプランに変更しようかともくろんでいたのですが、いろいろ考えた結果、今の私にハイスピードプランの料金を支払ってまで、プラン変更する必要はないことに気づきました。
この記事は没ネタです。
というわけで、動作の確認はしていません。
ごめんなさい m(__)m
今使っている「ロリポップ」のプランは・・・
月々250円のライトプラン。
ワードプレスが重く感じてて、そろそろプランを変更しようかな?消費税が上がる前の8月末までに申し込めば8%だよね?
ロリポップライトプラン ⇒ スタンダード(月額500円)に変更しようかと検討してました。
ライトプランのワードプレスは「CGI版」で動いていて、
スタンダードプランは「モジュール版」で動かすことが出来るのですが、今現在のワードプレスをモジュール版に変更できるのかを、ロリポップさんに質問しました。
- サーバーにつきましては、スタンダードプラン以上に変更後「サーバー移設」を行うことにより、モジュール版をご利用いただくことが可能
- サーバー移設後に、現在ご利用いただいているWordPressのドメインのPHPをモジュール版に変更することは可能
- PHPのバージョンを変更した場合、変更後のPHPのバージョンが、ご利用いただいているWordPressのテーマやプラグインに対応していない場合はサイトが表示されなくなるというケースが発生する場合があるそのため、変更後のPHPのバージョンにテーマやプラグインが対応しているか確認が必要
ということで、見直しをするのに8月末に完了する気がしなかったため、プラン変更は次回の更新時までに考えることにしていたら・・・
ハイスピードプラン登場!の案内が届きました。
月々1000円だけれど、早いのはいいよね…というわけで、ワードプレステーマJINでも使えるのかどうかを調べてみようかな?
※表示している価格は全て税別価格です
ロリポップ「ハイスピードプラン」
ハイスピードプランは・・・速さと安定性を追求したロリポップ!の新プラン。
ハイスピードな表示が必要な、商用サイトやアフィリエイトサイトにおすすめプランです。
安いライトプランを契約していた私、表示が重いのはずっと気になっていたんですね。プランを変更すれば、表示の問題は解消されることは知っていたのですが、そんなにアクセスが多いわけでもナシと、ずーっと、20年も安いプランで運営してきました。
が!
アフィリエイトとWordPress有料テーマJINを利用するようになったら、重くて、重くて、私は安いプランを契約しているからしょうがないよね(苦笑)とあきらめてた。
でも、
見に来てくれる人にまで、それを求めちゃダメだよねと思うようになり・・・
まずは、重さを解消しようとプラン変更をすることにしました。
ロリポップのハイスピードプランは、ライトプラント比べて早さ以外に何が良いの?
ライトプラン(月々250円)とハイスピードプラン(月々1000円)の比較をしてみた
私はWordPress有料テーマJINが動くことが大前提になります。
これは、後で確認することにします。
ワードプレス
- ライトプランは「CGI版」
これは、ロリポップさんもモジュール版と比べても重いって言ってます - ハイスピードプランは「LiteSpeed版」
WordPressなど、様々なCMSとの相性を重視し、第4世代のWebサーバーともいわれるLiteSpeedを採用。
高速化だけでなく、高負荷時の安定性に優れています。
独自ドメイン
- ライトプランは「50個」
- ハイスピードプランは「無制限」
今のところ、独自ドメインは2個で、それ以上増やす予定もないけど、、、
ショッピングカート
月額100円追加でカラーミーショップスモールプランが利用可能
※他のプランでも利用可
出品できる商品の点数が少ないので、出展数が少ないハンドメイド作家さんは、宣伝もかねて導入を検討してみるのも良いと思います。
ハンドメイド作家になろう(売れない悩み・高いって言われる悩み)
自分の世界観を伝えるために必要な事
ミンネとかの通販サイトを利用している人も多いと思うけれど、それだけじゃ自分の世界観は表現できないんですよね。
とりあえず、最低限、これだけは、押さえておこう!っていうことを列挙するので、もし、やっていないことがあったら、すぐに導入しよう
⇒続きを読む
電話サポート
私、電話が嫌いなので、別に不要なんですけど・・・
- ライトプランは「なし」
- ハイスピードプランは「あり」
電話で、サクサクっと問題解決できるのは良いかも・・・私は使わないけど。
自動バックアップ
ハイスピードプラン限定で利用できる無料の自動バックアップ作成機能(復元は有料10000円)
他のプランはバックアップオプション契約 (月額300円)をすると、自動バックアップすることができます。データの復元も自分でできます。
趣味向けなら「ライトプラン」…月額250円
スピードを求める個人サイトなら「スタンダードプラン」…月額500円
商用サイト・アフィリエイトサイトなら「ハイスピードプラン」…月額1000円
ワードプレス有料テーマJINは、ロリポップ「ハイスピードプラン」で動くのか
ワードプレス有料テーマJINですが、アフィリエイトをしようと思っている人に、オススメの有料テーマです。
過去、GoogleAdSenseに申し込んでも、承認を得られたことがない私。ワードプレス有料テーマJIN利用で一発OKでした。

ロリポップ旧プランからロリポップ「ハイスピードプラン」への変更はできるの?
ライトプランからハイスピードプランへの変更が出来ないようだったので、ロリポップさんへ、問い合わせしました。
- 現在のところ既存プランからハイスピードプランへの変更は、実施いたしておりません。
- しかしながら、多くのお客様よりご要望をいただいており、
10月にはご提供が開始できるようプラン変更の準備を進めております。- 対応が可能となりましたら公式サイトのお知らせ等にて、ご案内させていただきますので、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今は、プラン変更は出来ないけれど、10月以降には出来るようになるらしい。
ということは
あとは、ワードプレス有料テーマJINが動くかどうかの確認をすれば良いということ?
ロリポップ「ハイスピードプラン」でワードプレス有料テーマJINが動くかどうかの確認手順
ハイスピードプランでJINが動くかどうかは、実際に操作して確認をすることにしました。
確認方法
- ワードプレスJINの一番新しいバージョンをダウンロードする
⇒ワードプレスJINのダウンロード - ロリポップ「ハイスピードプラン」を契約
ロリポップ「ハイスピードプラン」は10日間無料なので、無料期間のうちに、ワードプレステーマJINが動くかどうかの確認をする - ワードプレスの簡易インストール
- ワードプレス有料テーマJINをインストールして動作確認
- 動作の確認が終わったら解約
そしてここで気がついた
今の私に「ハイスピードプラン」の料金を支払うだけの収入がないことに!!
スタンダードプランにすることにしました (^^ゞ
