イラストの上達は、習ったことを描いたら、その後、必ず、自分のイラストも描くことが大切だよと聞いた。真似ばかりしていると、自分らしいイラストが描けなくなってしまうということが理由の一つらしい。
ということは・・・刺しゅうも同じなんじゃないかな?というわけで、月1点は、自分で描いたものを刺しゅうすることに。
今回は「新年に向けて、華やかな刺しゅう」がテーマです。
イラストを描いて刺しゅうして…その4
華やかってなんでしょうね?
「華」だから「花」ですかね?
とりあえず、描いたけれど、
マジ、刺しゅうできる気がしないんだけど・・・
もうちょっと、簡単に描かないとダメなんじゃないかな?
前回のリベンジの一つ「目」の刺しゅうは成功させたいです!
という意気込みで、目をくっきりパッチリ描いてみた。
あーーー
その4かと思ったら、これ、その6じゃね?

刺しゅうであんなこと、こんなことしたい!イラストから刺しゅうしたり立体化したり「アミ」編
「かわいい刺しゅう」を楽しむようになって刺しゅうの魅力にハマりつつある私。自分で考えたデザインで何か作りたいそんなことを思うのは、自然の流れですよね。え?私だけですか??問題は、自分でデザインを考えつくのか?ということ。...

100均の刺しゅう枠で刺しゅうフレーム作りー刺しゅうで描くオリジナル作品が壁を彩る
刺しゅうの魅力と創造の喜びを共有するブログ。刺しゅう作品の楽しみ方やオリジナル作品の飾り方を紹介し、新たな手芸の世界に彩りを加えましょう!

刺しゅうしてみた(足つきフレンチノット・バックステッチ)
とりあえず、こんな感じのイメージのイラスト刺しゅうをしたいという「こんな感じ」をイラストにするのだけれど・・・なんだか、違う。でも、何が違うのかが、自分のモヤモヤしたイメージから拾うことが出来ないので、今の私のレベルでは、きっと、これが限界...

Twitterアイコンを刺しゅうして失敗。落ち込む
ウォーキング&ポケゴ・ドラクエGOのツイートを新しく作ったのでそうだ!Twitterアイコンも刺しゅうしたものにしようとイラストを描いた。ハロウィンに間に合わないし・・・面埋めが大変そうだし・・・こっちにしよう!!と下絵を写したああ、、、目...

12月っぽいイラストを描いて刺しゅうした−2019メリークリスマス
自分で描いたイラストを刺しゅうして、いつか「ハンドメイド作家」デビューできたらいいなぁ。うっとり。みたいな俗なことを思いつつ・・・私のハンドメイド作家の夢は、名乗りたいだけという自己顕示欲を満たすためのものなので、今のところ、物販しよう...
イラストを描いて、刺しゅうをしてきましたが、
イラスト刺しゅうは「Atelier-hanastyle(note)」へ引っ越すことにしました。
今まで通り、制作の過程や感想は、インスタ&ツイートする予定です。
訳あって、製作日記を「有料」にしていますが (^^ゞ
Twitterやインスタで投稿しているのと同じもの+αの写真程度なので、
Twitterやインスタをフォローしていただいていれば、わざわざ購入しなくても大丈夫です。
コメント