イラストのサイトを引っ越しました

イラストの使い方
私は、LINEのスタンプ風に使ったりしてます
⇒thank youイラストの使い方
スマホとアイビスペイントを使って作るnoteプロフィール画像の作り方
⇒noteプロフィール画像の作り方は>>こちら<<
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]
過去イラストギャラリー
No.121〜No.150イラスト

No.91〜No.120イラスト

No.61〜No.90イラスト

No.31〜No.60イラスト

No.1〜No.30イラスト

ギャラリー2ページ

ギャラリー1ページ

商用利用について
非商用目的の場合、点数に関係なく無料でご利用いただけます。ただしイラスト自体またはイラストをメインとしたものの配布はできません。
商用目的の場合、一つの作成物の中に20点までは無料でご利用いただけます。
自社で作成するプレゼンのスライドや商品のポップなど制作物がその場限りの利用で直接利益を生むものでなければ、仕事で使う場合でも非商用と考えていただいて構いません。また、自社で作成され、社内でのみ利用され、外部へ公開されないポスターやマニュアルなどについても非商用と考えていただいて構いません。
ただし無料配布するものであっても、外部から制作費を貰って作成する場合は商用利用となります。
幼稚園のバザーや学生主体の文化祭など、ごく限られた期間と場所で限られた方たちへ向けた小規模な活動については非商用と考えていただいて構いません。
素材集のような形で、イラスト自体を再配布する形式の記事の作成にはお使いいただけません。あくまで記事やテンプレート内のデザインの一部としてご利用ください。
このサイトを紹介するための記事でしたら作品例として2~3点プレビューを掲載されるのは問題ありません。
画像加工について
元の素材のイメージを保ったものであれば問題ありませんが、攻撃的、性的、暴力的、差別的、グロテスク、法的に問題のある表現など、素材の印象を損なうような過激な形でのご利用はおやめください。
イラストを利用した際のリンクやクレジット表記について
必要ありません。
リンクして頂けると喜びます♪



コメント