先日「ニューヨークの日」でフォロワーさんとも話をしたのですが、
若いフォロワーさんたちは、東京が解禁されたら、国内の旅行を楽しみたいと言っていたので、みんなの関心が高いんだなと思った「gotoキャンペーン」
旅行代金の最大50%が支援される「Go To トラベルキャンペーン」。
10月からはいよいよ地域共通クーポンもスタートします!お値打ちに旅行したいけれど、詳しい内容や予約方法が分かりづらくないですか?
そもそもgotoトラベルキャンペーンって何?
Go To トラベル キャンペーンは、国内における観光などの需要を喚起して、新型コロナウイルス感染症の流行と、その流行による緊急事態宣言に伴う外出自粛と休業要請で疲弊した景気・経済を再興させることを目的とした、日本在住者の国内を対象とする日本政府による経済政策である。 ウィキペディア
安心な旅を楽しもう!
安いことはもちろん、今は「安全」な旅行先を選ぶことも大切ですよね。
楽天トラベルの旅行調査では、選ぶときのポイントは衛生管理はもちろん「感染症対策」と「3密回避」も揚げられていました。
宿泊を伴う出張や旅行時にどのような条件で ホテル・旅館を選ぼうとお考えですか?
- 衛生管理が行き届いていることがわかる
- 感染症対策をしている、安心安全
- 人が密集しない、広々とした空間がある
感染を予防する「3密」回避
3密回避や衛生管理が重要視される昨今。感染リスクを下げるべく、宿泊施設も様々な対策に取り組んでいます。中でも、「星野リゾート」「ヒルトン」「マリオット・インターナショナル」の3つのホテルでの工夫と取り組みをご紹介
感染症対策が施されている宿
安心な旅が楽しめる宿のご紹介
高速・観光バス各社が取り組む新型コロナウイルス感染防止対策
交通手段のひとつである高速バス・観光バスにおいても、取り組みが進んでいます。中でも柔軟で個性的な取り組みを行う「WILLER EXPRESS」、「高松エクスプレス」、「さくら観光バス」、「はとバス」の4社の事例から、コロナ禍におけるバス会社各社の工夫をご紹介
行ってみたい旅行先で、どのような対策をしているかを調べてみることも必要な時代なのかもしれませんね。
Go To Travel キャンペーンを利用して旅をしよう!
Go To トラべルキャンペーンへの参加を認められるのは、感染拡大防止に当たっての参加条件を満たした旅行業・宿泊事業者だけ。
- 旅行者に対する体調チェックの徹底、
- 三密を防ぐ対策強化など、
- 安心して旅行できる体制づくりを目指しています。
旅行者である私たちも、「新しい旅のエチケット」の確認と実施が必要です。また、大人数で宴会を伴う旅行、若者や重症化しやすい高齢者の団体旅行は控えることが望ましいとされています。感染を広げないために、自分たちでできることを考えて行動することが大切です。
Go To トラベルキャンペーンを利用して、安全に無理なく、今できる範囲での旅行を楽しみましょう。
2020年9月14日現在の情報です。
情報は変更となる可能性があるため、経済産業省や国土交通省、各自治体などが発表する情報に加え、各旅行会社の公式サイト等で最新情報を必ずご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンは、旅行会社や旅行予約サイト等を通じてキャンペーン期間内に国内旅行予約をした場合に、その代金の最大2分の1に相当する金額が支援されるというもの。支援額の上限は、1泊1人あたり最大2万円分、日帰りは最大1万円分が予定です。(海外旅行は対象外)
- 支援額の7割は旅行代金の割引
- 残りの3割は現地での飲食や観光施設、地域産のお土産を購入する場合に使える「地域共通クーポン」
※地域共通クーポンは10月1日以降出発の旅行から発行対象
として付与されます。
割引額が大きいから、今までの旅行よりもワンランク上の旅行を選ぶのもよいですね。
gotoトラベルキャンペーンの対象となるのは
Go To トラベル事業に参加登録している旅行代理店や旅行予約サイト等を通じて予約するパッケージツアー(日帰り含む)など、宿泊と交通機関がセットになった旅行商品です。
個人で交通機関・宿泊を個別手配する場合は、宿泊料金は対象*になりますが、運賃や航空券など交通機関にあたる部分は支援の対象にはなりません。
また、Go To トラベルキャンペーンの利用回数に制限はなく、旅行先での連泊日数にも上限はありません(ただしキャンペーン期間内の宿泊に限る)。
*…宿泊施設がGo To トラベル事業に参加登録している場合のみ
gotoトラベル事業に参加登録している旅行代理店や旅行予約サイト等を通じて予約するのが面倒がなくて良いかも。
Go To トラベルキャンペーンの実施期間
Go To トラベルキャンペーンの実施期間は、
2021年1月31日(2月1日チェックアウト)までを予定していますが、補助金の予算が上限に達した場合に終了が早まる可能性もあります。
地域共通クーポンとは?
10月1日以降に出発する旅行から利用可能な「地域共通クーポン」は、
- 紙クーポンと
- 電子クーポンの2種類が配布
電子クーポンはキャッシュレス決済のように、スマートフォンで店舗のQRコードを読み取り決済するものです。
以下の券種が発行されます。
- 紙クーポン:1,000円
- 電子クーポン:1,000円、2,000円、5,000円
旅行代金の15%相当額が地域共通クーポンとして旅行者に配布されますが、1,000円未満の端数が出る場合には四捨五入されます。(例:端数が500円以上の場合は1,000円)
なお、付与される地域共通クーポンの上限は1人1泊あたり6,000円、日帰り旅行は3,000円です。
予約した方法によってクーポンを受け取るタイミングは異なります
- 旅行代理店の店頭で予約…旅行代金精算時など出発前に紙クーポンを受け取る
- 旅行予約サイトで予約…宿泊施設でチェックイン時に紙クーポンを受け取る、または旅行日当日にスマホ等の端末で専用ページから電子クーポンを受け取る(旅行会社によって対応が異なる)
- 宿泊施設に直接予約…チェックイン時に紙クーポンを受け取る
地域共通クーポンは宿泊旅行なら宿泊日とその翌日、日帰り旅行は旅行の当日のみ使うことができます。
利用できるのは宿泊先や目的地の近隣都道府県にある、地域共通クーポン取り扱い店舗に限られます。土産物店や飲食店、観光施設、アクティビティ、交通機関が予定されており、決まり次第Go To トラベル事業公式サイトなどに掲載される予定です。
おつりが出ないことと、使い切れなくても払い戻されないことなども注意しましょう。
※調整中のため利用・受け取り方法等は変更される可能性があります。
gotoトラベルキャンペーンはどのくらいお得?
すでに利用した人が1万円以上割引になったというツイートをしていたので、かなりお得な気がします。
旅行会社を経由して1泊2日、40,000円のパッケージツアーを予約した場合
半額に相当する20,000円分が支援されます。
- 20,000円の内の7割にあたる14,000円が旅行代金から割引、
- 残りの6,000円が地域共通クーポンで付与される計算になります。
地域共通クーポンは10月1日以降出発の旅行から発行対象。それまでは旅行代金の最大35%が支援されます。
楽天トラベルでの15%相当の現地で使える地域共通クーポンは2020年10月1日(木)以降に開始する旅行から利用可能です。
詳細な地域共通クーポンお受け取り方法、ご利用方法等については、後日詳細が決まり次第、楽天GoToトラベルキャンペーンページで案内予定です
Go To トラベルキャンペーンの予約方法は?
Go To トラベルキャンペーンを利用して旅行申し込みをする場合は、キャンペーンに参加している旅行会社や旅行予約サイトを利用しましょう。Go To トラベルキャンペーンの対象商品であれば、最大35%が割り引かれた金額(お支払い実額)で購入できます。対象商品は各社で異なるため、公式サイトやパンフレット等の表記をチェックしてくださいね。
還付手続きは?
Go To トラベルキャンペーンの対象商品を申し込んだ場合は、すでに支援金を差し引いた金額(お支払い実額)を支払っているので、還付手続きをする必要はありません。
還付手続きを自分で行う必要があるのは、
宿泊施設に直接予約した方、予約サイトから申し込んで現地払いを選択した方です。
ただし還付を受けるには、宿泊施設が感染症対策などの参加条件を満たした上で、Go To トラベル事業への参加登録(もしくは今後参加登録)をすることが必須となります。
旅行会社や旅行予約サイト経由で予約をした場合は手続き不要ですが、各社に対応を確認してください。
楽天ポイント×GoToトラベルキャンペーンでさらにお得!
楽天市場でお得に旅行!
安全を心がけて、旅行を楽しもう。GoToキャンペーンページで最大35%オフになるクーポン配布中。 近場旅行をアプリ予約で最大2,500ポイントがもらえてさらにお得!
キャンペーンへエントリー。
楽天ポイントも貯まる・リーズナブルから高級まで。
楽天トラベルでGoToトラベルキャンペーンの割引を適用するには、クーポン獲得・利用が必須です。まずは対象のクーポンをGETしましょう!
↓↓
楽天トラベルのポイント
- 国内宿泊、国内ツアー(航空券+宿/航空券+宿+レンタカー)で利用可能!
- 連泊の制限なし!期間中なら何度でも利用OK!
- 子供や幼児も1名としてGoToトラベルキャンペーン支援額の対象としてカウントされ、お得!
まずはGoToトラベルキャンペーンクーポンをGET!
キャンペーンのエントリーも忘れずに!
↓↓↓

GoToトラベルキャンペーンの対象施設を予約しよう!
クーポンを獲得して、ポイントキャンペーンにエントリーしたら、GoToトラベルキャンペーン対象施設を予約しよう!

楽天を利用するときは「楽天カード」も忘れずに!

Go To トラベル事業をご利用いただく皆様へ
ひとり一人の協力が、みんなの楽しい旅を守ります
Go To トラベル事業の利用者は、「Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項」を必ずご一読願います。
Go To トラベル事業は、ウィズコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させるものです。次の内容を必ず守り、安全・安心なご旅行をお願いします。
お約束、ご協力いただけない場合には、Go To トラベル事業の利用を認めないこととし、事務局より給付金の返還を請求することがあります。