GoogleAdSenseのページを見ていたら「最適化」を実施していませんっていう項目があって「増収益に繋がる」云々・・・
設定しても、設定しても、次々と新しい問題が出てくるなぁ。

※2019/02/06 最適化の設定をしましたを追加しました。
GoogleAdSenseの最適化
最適化ページは、AdSense アカウントの掲載結果の改善に活用できる一本化されたツールです。 掲載結果を改善できる個別の提案を提供したり、サイトに関する判断を下す際の根拠になる A/B テストを実施できます。
最適化ページでは、次のようなページが表示されます。
- [最適化] – 収益を増やすことにつながる個別の提案を確認できます。
- [テスト] – A/B テストの作成、実施、分析を AdSense アカウントから直接行うことができます。
最適化
なんだか、よくわからなかったので、下記をオンにしておくことにした。

自動テストは、お客様に代わって Google が実施するテストです。Google がお客様のトラフィックをテストできるようにすることで、より状況に見合った最適化案を利用して、アカウントの掲載結果を改善できる可能性が高まります。自動テストに基づいた最適化は [テストで実証済み] とラベル表示されるので、お客様は自信を持って Google が提案する変更をすぐに適用できます。
自動テストは、1 件あたり 1 日 10,000 回程度のインプレッションで実施されます。テスト対象インプレッションの半分程度に新しい設定が適用され、残りの半分では比較のために元の設定が適用されます。(自動テストーAdSenseヘルプ)
最適化の設定をしてみた(2019/02/06追記)
AMPプラグインを入れた
昨日、AMPのプラグインを入れたので、とりあえず、最適化の確認をした。
何が何だか分からないため、とりあえず、Google先生の指示に従うことに。
AMPプラグインの使い方は分からないため放置です (^^ゞ

最適化の設定
推奨の項目に設定してみた
Google先生がテストを実施し、自動的に改善を適用するに変更してみた。


何か、変わるのかな?